竹輪のいそべ焼き

みっこ軍曹 @cook_40079739
お弁当やおつまみに♪
揚げないから、お手軽で簡単なのに美味しいですよ\(^-^)/
このレシピの生い立ち
海苔の佃煮を頂いたけど、なかなか減らず…
そんな時、竹輪の磯辺揚げが無性に食べたくなったので佃煮で代用して簡単に作ってみました☆
竹輪のいそべ焼き
お弁当やおつまみに♪
揚げないから、お手軽で簡単なのに美味しいですよ\(^-^)/
このレシピの生い立ち
海苔の佃煮を頂いたけど、なかなか減らず…
そんな時、竹輪の磯辺揚げが無性に食べたくなったので佃煮で代用して簡単に作ってみました☆
作り方
- 1
竹輪に切目を入れて開く。
- 2
海苔の佃煮を竹輪の中に均等に入れていく。
小さめの薄いスプーンでやるとやり易いです。 - 3
スライスチーズを等分に切り、竹輪の中に詰める。
- 4
好みの大きさに切る。
お弁当用なら4等分。おつまみ用なら2等分。 - 5
☆小麦粉に少しずつ水を加え、天ぷら液くらいにトロトロにする。
別の容器に★パン粉を用意しておく。
- 6
フライパンに油をひき、竹輪を☆に通してから★を付けて焼いていく。
- 7
両面をこんがり焼き色が付くまでしっかりと焼く。
- 8
盛り付けて出来上がり!!
そのままでも♪マヨネーズを付けても♪
コツ・ポイント
焼き目が付くまでしっかり焼いた方がカリカリして美味しいです。
海苔の佃煮を使用してるので、味付け不要!
そのままで十分食べれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18019505