魚焼きグリルで焼く発酵無のフライパンピザ

nanaレシピ @cook_40051923
サタスマで紹介されていたミニフライパンを使ってより手軽にベーキングパウダーで発酵無のピザを焼きました★
このレシピの生い立ち
サタスマでも紹介されていたグリルピザプレートをゲットしたので、イースト無、発酵無でより簡単に焼けるピザを作りました。一人分のランチにもディナーにもぴったりです!!
魚焼きグリルで焼く発酵無のフライパンピザ
サタスマで紹介されていたミニフライパンを使ってより手軽にベーキングパウダーで発酵無のピザを焼きました★
このレシピの生い立ち
サタスマでも紹介されていたグリルピザプレートをゲットしたので、イースト無、発酵無でより簡単に焼けるピザを作りました。一人分のランチにもディナーにもぴったりです!!
作り方
- 1
●印をボウルに入れて(ぬるま湯は最後)菜箸でぐるぐると混ぜる。手で生地をまとめながら全体がつるんとするまでこねて一塊に。
- 2
めん棒で20センチ位の円形に広げる。魚焼きグリルに入るミニフライパンにオリーブオイルを敷いて生地をぐるっとなじませる。
- 3
上にピザソース・トッピングを乗せて中火で温めてから弱火で2~3分焼く。コンロで焼いている間に魚焼きグリルも2~3分余熱。
- 4
フライパンを魚焼きグリルに入れて弱火で2~3分チーズに焼き色がつくまで焼く。(火加減はグリルによって調整してね)
- 5
最後にお好みでバジル等をトッピングしてグリルの火を消して余熱で軽くしなっとすれば完成★
- 6
真ん中をへこまして周りを土手のようにするともちもち感アップします★
コツ・ポイント
生地が粉っぽい場合は水をほんの少し足して、べとつく場合は粉を少し足してね★うちの魚焼きグリルは水を入れるタイプで上からのみ加熱されるものなので両面焼きの場合は、調整が必要です。
似たレシピ
-
-
-
ランチに☆発酵なし簡単♪フライパンピザ ランチに☆発酵なし簡単♪フライパンピザ
めざましテレビ紹介&殿堂入り♡思い立ったらすぐ!薄力粉使用でお手軽に生地を寝かさず簡単♪30分で焼きたてが食べられるよ☆ ねっちゃんっ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18020245