お味噌と胡桃かりんとうの蒸パン

jiita
jiita @cook_40119686

ご覧頂きありがとうございます。
誰でも簡単に膨らみ見た目も素敵です☆
お味噌のコクで深い味となりついつい手がのびます♡
このレシピの生い立ち
お味噌をつかったお菓子を作りたくて蒸パンのレシピを参考に作りました。今回は赤味噌を使用しましたが、どのお味噌を使っても美味しくできると思います。

お味噌と胡桃かりんとうの蒸パン

ご覧頂きありがとうございます。
誰でも簡単に膨らみ見た目も素敵です☆
お味噌のコクで深い味となりついつい手がのびます♡
このレシピの生い立ち
お味噌をつかったお菓子を作りたくて蒸パンのレシピを参考に作りました。今回は赤味噌を使用しましたが、どのお味噌を使っても美味しくできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめカップ8個分
  1. 小麦粉(薄力粉) 100g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. お湯 60g
  4. 砂糖 50g
  5. 味噌 12g
  6. 卵(L) 1個
  7. サラダ油 30g
  8. 胡桃 10g
  9. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    ①小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく。

  2. 2

    ②胡桃10gを炒っておく。フライパンに砂糖20gを熱し、茶色っぽくなりかけたらすぐ火を止め胡桃とからめておく。

  3. 3

    ③お湯に残りの砂糖と味噌をとかしサラダ油を加えておく。

  4. 4

    ④卵をとき(泡立てなくて良い)③と混ぜあわせる。

  5. 5

    ⑤ふるっておいた粉類と④を混ぜ合わせ生地作りはおわり。
    蒸し器のスイッチをいれておく。

  6. 6

    ⑥生地をカップにいれ、くるみを飾る(固まっている場合は少しレンジで温める)   

  7. 7

    ⑦蒸し器や写真のようにフライパンで蒸しあげる。約10~15分

コツ・ポイント

●胡桃と砂糖はこげないよう注意して下さい。
●粉類を入れた後は絶対混ぜすぎないで下さいね。
●やわらかい紙カップの場合はマフイン型などに入れて蒸すときれいにできあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jiita
jiita @cook_40119686
に公開
ご覧いただきありがとうございます♡食べる事も作る事も大好きです。作ったレシピを忘れないためにもcookpadに残していけたらと思っております。
もっと読む

似たレシピ