春らんまん!菜の花のちらし寿司

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

菜の花と生ハムを使ったちらし寿司☆きれいな彩り♪
このレシピの生い立ち
春らしい彩りのちらし寿司です。生ハムの塩気がちらし寿司に合います♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. CO・OP五目ちらしの素 1袋(2人分)
  2. 温かいご飯 茶わん3杯(約500g)
  3. 菜の花 1/4束(約70g)
  4. 生ハム 50g
  5. 1個
  6. A
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 少々
  9. サラダ油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    【下準備】ボウルに温かいごはんとCO・OPちらし寿司の素を入れ、うちわであおぎながらさっくり混ぜる。

  2. 2

    菜の花は根元を切り落とし、さっと塩茹で(分量外)し、ザルに上げ、冷めたら水気を絞って2センチの長さに切る。

  3. 3

    生ハムは半分に切る。
    卵を割りほぐしてAを加えて混ぜる。

  4. 4

    【作り方】フライパンにサラダ油を熱し、調味料を合わせた卵を流し入れ、菜箸4本を使ってかき混ぜて炒り卵を作る。

  5. 5

    ちらし寿司に菜の花の茎の部分と生ハムの2/3量を加え、さっくりと混ぜる。

  6. 6

    器に盛り、菜の花の花の部分、残りの生ハム、[4]の炒り卵を彩りよくのせる。

コツ・ポイント

生ハムのかわりにスモークサーモンで作っても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ