お花見ちらし寿司(鮭と菜の花)

芳味園
芳味園 @cook_40039539

菜の花、鮭、卵のきれいな色どりのちらし寿司です。
とっても簡単にできるので、ぜひお花見に持って行ってくださいね。
このレシピの生い立ち
春らしい色どりの簡単ちらしずしを考えました。

お花見ちらし寿司(鮭と菜の花)

菜の花、鮭、卵のきれいな色どりのちらし寿司です。
とっても簡単にできるので、ぜひお花見に持って行ってくださいね。
このレシピの生い立ち
春らしい色どりの簡単ちらしずしを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1合分
  2. 鮭の切り身 1枚
  3. ホワンミー総合調味料(鮭の味つけ用) 小さじ1/2
  4. 菜の花 1/2束
  5. ホワンミー総合調味料(菜の花の味付け用) 少々
  6. 1個
  7. ホワンミー総合調味料(卵の味付け用) 小さじ1/4
  8. 砂糖(卵の味付け用) 大さじ1/2
  9. 大さじ1
  10. ホワンミー総合調味料(合わせ酢用) 小さじ1/2
  11. 砂糖(合わせ酢) 小さじ1

作り方

  1. 1

    酢、総合調味料、砂糖で合わせ酢を作りご飯と混ぜておきます。

  2. 2

    鮭は皮を取りそぎ切りにして総合調味料をふりかけ、電子レンジで5分加熱します。

  3. 3

    フライパンに加熱後の鮭を入れ木べらなどでほぐしながら弱火で乾煎りします。

  4. 4

    菜の花をゆでて、湯切りして総合調味料で味をつけておきます。

  5. 5

    卵をとき、総合調味料と砂糖を入れかき混ぜ、薄く焼き錦糸卵を作ります。

  6. 6

    すし飯の上にきれいに盛り付けて出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芳味園
芳味園 @cook_40039539
に公開
芳味園株式会社のホワンミー総合調味料とうまにの素を使ったレシピを紹介させていただきます。皆様に少しでも参考にしていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ