ファイトケミカル鍋♡簡単鶏のトマト煮込み

☆jubilee☆ @cook_40094227
第7の栄養素と言われる抗酸化物質「ファイトケミカル」食材として着目した野菜と鶏肉をトマト缶で煮込みました♡洋風鍋です!
このレシピの生い立ち
普段何気なく食べている野菜の栄養素には色々な役割があります。せっかくなら無駄なく摂りたいもの。第7の栄養素に着目したファイトケミカル食材、といっても我が家の冷蔵庫にたいてい常備されている日持ちしやすい人参玉ねぎキャベツを中心にトマト煮込み♡
作り方
- 1
鶏肉の皮を取り一口大にカットし塩麹で下味。野菜は良く洗い(人参生姜は皮をむかない)食べやすい大きさにスライスorカット
- 2
鍋に野菜をいれて鶏肉を上にのせて、トマト缶をかける。
- 3
トマト缶に水かお湯(お湯の場合缶が熱くなるので注意!)をいれコンソメを混ぜたら鍋に回しかける。
- 4
蓋をして強火で加熱。沸騰したら全体を混ぜ鶏肉や人参に火が通るまで中弱火で約20分。時々混ぜる。アクはとらない♡
- 5
取り分けたらエクストラバージンオリーブ油を一人小さじ1くらいかけて♡栄養素の吸収高まります。お好みで塩コショウなど。
コツ・ポイント
人参生姜は皮ごと頂きます。可能なら人参の頭の部分や玉ねぎの皮も出汁袋などにいれて一緒に煮込むとベストです!煮ている時にあくもとらないで。ファイトケミカルが沢山溶けこんだスープは勿論残さずに頂きます♡後かけオリーブオイルが吸収高めてくれます!
似たレシピ
-
-
-
-
クリスマス 鍋 鶏肉のトマト煮込み 簡単 クリスマス 鍋 鶏肉のトマト煮込み 簡単
私の1番得意料理のトマト煮込みです。只今糖質制限食しており、オートミールにかけて食べています。簡単でヘルシーですよ。 en♪ -
【STAUB鍋】鶏肉と豆のトマト煮込み 【STAUB鍋】鶏肉と豆のトマト煮込み
STAUB鍋といえば、やはり煮込み料理。味付けは塩、黒こしょうのみとシンプルながら、素材の旨みがギュッとつまってます♪ とももん1028 -
☀とろけるチーズのトマト煮込みうどん鍋♨ ☀とろけるチーズのトマト煮込みうどん鍋♨
13/10/12話題入り✿トマトとチーズと鶏肉…そしてうどん☀甘味と旨みが凝縮して美味しい♪妻からは200点‼出ました☆ hitkat -
-
野菜たっぷりホットトマト煮込み鍋 野菜たっぷりホットトマト煮込み鍋
寒い時期にテント泊で少し野菜たっぷりの少しピリ辛なトマト煮込み鍋とお酒で一人を満喫するあったかいアウトドアレシピです! 山ごはん隊・トモミン -
-
-
洋風♪塩レモン♪トマト煮込み鍋♪ 洋風♪塩レモン♪トマト煮込み鍋♪
トマトと塩レモンの相性抜群♪スープまで全部飲めちゃう♪シメはご飯や麺でいただきます♪最後の最後まで食べたくなる♪満腹(笑 さとこぱんたーに -
ストウブ鍋★手羽先と夏野菜のトマト煮込み ストウブ鍋★手羽先と夏野菜のトマト煮込み
夏野菜たっぷり♡鍋一つでできて、ぐつぐつ煮込むだけ♪ジューシーな手羽先がトマトの甘酸っぱさとピッタリです! アンナinドイツ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18021857