簡単!チョコとミントのムースプリン

vissh
vissh @cook_40119940

混ぜて冷やし固めるだけ!
お子様にはミントリキュールを抜いて、ミルクプリンでどうぞ!
このレシピの生い立ち
マシュマロでムースが作れるというレシピを思い出して、思いつきのまま作ってみました。

簡単!チョコとミントのムースプリン

混ぜて冷やし固めるだけ!
お子様にはミントリキュールを抜いて、ミルクプリンでどうぞ!
このレシピの生い立ち
マシュマロでムースが作れるというレシピを思い出して、思いつきのまま作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛乳 (※②参照) 350ml(300ml)
  2. ミントリキュール 大匙1〜1.5
  3. ゼラチン 5g
  4. ☆砂糖 好みで(無糖可)
  5. (☆) ※②参照 50ml
  6. 牛乳 120ml
  7. ★マシュマロ 80g
  8. チョコレート 25〜30g
  9. チョコレート(トッピング) 好みで

作り方

  1. 1

    ☆のゼラチン以外を鍋に入れて、沸騰しない程度に温める。
    その後、ゼラチンを加えて溶かし混ぜ合わせる。

  2. 2

    ※別途水で溶かす必要があるゼラチンの場合は、牛乳300mlに対し、水50mlでゼラチンを溶かしてから入れてください。

  3. 3

    粗熱が取れたらココットやグラスなどに(1)を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固めます。(青色のグラスに入れると綺麗です)

  4. 4

    (3)が固まり次第、★の牛乳とマシュマロを鍋に入れて溶かし温めます。さらに★のチョコレートを刻み、鍋に入れて溶かします。

  5. 5

    ★が完全に溶けて混ざり合ったら、(3)の容器に注ぎます。粗熱が取れ次第、冷蔵庫でさらに冷やし固めます。

  6. 6

    固まったら、最後に刻みチョコレートを乗せて、完成!

  7. 7

    結構綺麗な二層になります。甘めが好きな方はプリン液に砂糖を加えたり、チョコレートの分量を増やしたりして調節してください。

コツ・ポイント

牛乳を沸騰させないことくらいです。
ミントリキュールを抜いた場合はミルクプリンになるので、お子様にもぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vissh
vissh @cook_40119940
に公開
料理上手になりたいっ!
もっと読む

似たレシピ