人参とエリンギのアンチョビ炒め

みつとも @cook_40014305
おつまみにもおかずにも。にんにくとアンチョビで人参がワンランクアップの味になりました。
このレシピの生い立ち
人参がたくさんあったので。しりしりはしょっちゅうするので何か違う味にしたいなぁと思って考えました。
作り方
- 1
人参をちょっと太めの千切りに、エリンギも少し細めに切ります。にんにくはみじん切りに、唐辛子は種をとり輪切りにします。
- 2
フライパンに油、にんにく、唐辛子を入れ弱火にかけます。
- 3
香りがたち、にんにくが色づいてきたら、アンチョビをまず3枚入れ、潰します。人参を投入し、火力を上げます。
- 4
強火で炒め、油が絡めばエリンギも投入します。
- 5
人参がしんなりし、エリンギも柔らかくなれば、味見をし、アンチョビ風味を足すか確認します。
- 6
足らなければアンチョビを加え潰し混ぜます。塩コショウ、ブラックペッパーで調味したら出来上がりです。
コツ・ポイント
特にありません。人参は太くてもおいしいかも~。お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャベツ&エリンギのアンチョビにんにく炒 キャベツ&エリンギのアンチョビにんにく炒
食べてしまいたいキャベツがある時に、アンチョビの塩気でガーリック味の蒸し炒めにしました。エリンギ以外のキノコでも◎ サヤスカマカン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18022970