人参とエリンギのアンチョビ炒め

みつとも
みつとも @cook_40014305

おつまみにもおかずにも。にんにくとアンチョビで人参がワンランクアップの味になりました。
このレシピの生い立ち
人参がたくさんあったので。しりしりはしょっちゅうするので何か違う味にしたいなぁと思って考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 人参 1と1/2本
  2. エリンギ 1パック
  3. にんにく 1片
  4. 唐辛子 1/2本
  5. アンチョビ(フィレ) 3~7本
  6. 大さじ1と1/2
  7. 塩コショウ 適宜
  8. ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    人参をちょっと太めの千切りに、エリンギも少し細めに切ります。にんにくはみじん切りに、唐辛子は種をとり輪切りにします。

  2. 2

    フライパンに油、にんにく、唐辛子を入れ弱火にかけます。

  3. 3

    香りがたち、にんにくが色づいてきたら、アンチョビをまず3枚入れ、潰します。人参を投入し、火力を上げます。

  4. 4

    強火で炒め、油が絡めばエリンギも投入します。

  5. 5

    人参がしんなりし、エリンギも柔らかくなれば、味見をし、アンチョビ風味を足すか確認します。

  6. 6

    足らなければアンチョビを加え潰し混ぜます。塩コショウ、ブラックペッパーで調味したら出来上がりです。

コツ・ポイント

特にありません。人参は太くてもおいしいかも~。お好みでどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みつとも
みつとも @cook_40014305
に公開
ながらく休憩していましたが、2012年、復活しました。大阪で専業主婦をしています。1児の母です。
もっと読む

似たレシピ