作り方
- 1
ひじきは水で戻して水を切っておく。にんじんとこんにゃくと油揚げは短冊切にしておく。
- 2
ゴマ油を熱し、こんにゃくとにんじんを炒め、油がまわったらひじきを加えて炒める(強めの中火)。
- 3
☆を上から順に加えていき、沸騰したら油揚げを加える。
- 4
炒め煮をしている時間は全部で15分。ずっと強めの中火で。出来上がる3分前に大豆の水煮を加えて出来上がり。
コツ・ポイント
最初から最後まで強めの中火で、木べらで混ぜながら炒め煮します。
似たレシピ
-
-
お手軽一品★便秘が解消!?★ひじきの煮物 お手軽一品★便秘が解消!?★ひじきの煮物
ひじきには食物繊維が豊富で、便秘が解消する効果があります✨黒くても侮ってはいけませんよ!( *`ω´) ★RENKA★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18024474