生姜風味のりんご添え✿クリスピーカツ

みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
オーブンで焼くだけ!コーンフレークの衣はカリカリ!ジューシーさの秘密はウインナーです。生姜風味の焼きりんごと一緒に♪
このレシピの生い立ち
衣と肉とウインナーの食感がそれぞれ異なり楽しめます。見た目のインパクトも考えてレシピにしました。
生姜風味のりんご添え✿クリスピーカツ
オーブンで焼くだけ!コーンフレークの衣はカリカリ!ジューシーさの秘密はウインナーです。生姜風味の焼きりんごと一緒に♪
このレシピの生い立ち
衣と肉とウインナーの食感がそれぞれ異なり楽しめます。見た目のインパクトも考えてレシピにしました。
作り方
- 1
りんごを更に3等分のくし形に切って1cm幅に切る。生姜・ハチミツを加えて混ぜたらレンジで20秒加熱しそのまま置いておく。
- 2
コーンフレークは、ビニール袋に入れてめん棒を軽く転がし、粗目に砕く。
- 3
バターを耐熱容器に入れてラップをし、レンジで30~40秒加熱して溶かす。パルメザンチーズと(2)を加えて混ぜる。
- 4
ウインナーに約1.5cmの間隔に2/3まで切り込みを入れる。肉の片面に<下味>をすり込み、1本に1枚ずつ巻きつける。
- 5
クッキングシートを天板に敷き、ウインナー2本を曲げてドーナツ状に繋げて置く。つなぎ目に肉を半分に切って覆い、形を整える。
- 6
(3)の半量を肉の上面と外側にくっつける。軽く押さえておく。りんごを穴に詰める。同様にもう一つ作る。
- 7
210℃予熱オーブンで10~12分ほど焼く。焼けたらフライ返しで一気にすくい、皿に移して粗びき黒胡椒を振る。
コツ・ポイント
レンジは600w。
肉はスパイスが付いている方の面を内側に、ウインナーに密着させるように巻く。オーブンで焼く時、途中焼き色を見て焦げそうならアルミホイルをかぶせる。
似たレシピ
-
サクふわ旨~♪チーズ風味なフィッシュカツ サクふわ旨~♪チーズ風味なフィッシュカツ
少ない油で揚げ焼きします。サクサクふわふわの食感がたまりません♪チーズの風味で旨味もアップ。おやつにも◎ cocoko -
コーンフレークで!ささみのチーズカツ コーンフレークで!ささみのチーズカツ
残っちゃったモノでシリーズ!?衣がカリカリ美味しい♪チーズトロ~リ!子供も大好きな味☆最後に残ってた粉々のコーンフレークが変身!! pirohiyo -
-
-
-
-
-
肉汁じゅわっ☆揚げないピーマン豚巻きカツ 肉汁じゅわっ☆揚げないピーマン豚巻きカツ
豚バラで巻かれたピーマンが最高にジューシー!フライパンで揚げ焼き・卵なしのフライ衣で、意外と簡単にできちゃいます♪ Lapi* -
-
-
柔らかチキンのミラノ風スティックカツ 柔らかチキンのミラノ風スティックカツ
鶏胸肉でやわらかい!手で持って食べられるようにスティック状で軽い衣で仕上げました冷めてもガーリック風味がおいしい~っ ぺつまみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18026346