ふわふわ さんま団子のお味噌汁

りこぴーなchu
りこぴーなchu @cook_40113273

いつもより手抜きして作ってみたら一番よく出来てしまいました。
このレシピの生い立ち
買い忘れたネギを入れずにうちにあるもので作ってみたら一番よく出来ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. お碗2つ分
  2. さんますり身 1尾から
  3. 料理のための清酒 大さじ1
  4. 本だし 大さじ1
  5. 味噌 大さじ2
  6. 塩蔵わかめ(たまたまあったので) 適量

作り方

  1. 1

    お水を沸かしますがまだ冷たいうちにさんまのすり身をスプーンなどで鍋に入れます。

  2. 2

    さきほどの鍋にお酒をいれて沸騰してきたら灰汁を取り本だしを入れます。

  3. 3

    火をとめて味噌を溶かし味噌の香りが飛ばない程度に温めたら出来上がりです。

  4. 4

    今回は塩を洗い流したわかめをカットして味噌を入れる前に鍋に投入しました。

コツ・ポイント

今まで生姜を入れたりネギを入れたりしてましたが無くても大丈夫でした。
水から作り始めたからかさんまがふわふわでおいしかったです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

りこぴーなchu
りこぴーなchu @cook_40113273
に公開
好きなビールはハイネケン。好きな食べ物は餃子、胡麻、きゅうり、ポルチーニ、サラダ軍艦、うに・・・エンドレス(笑)
もっと読む

似たレシピ