具沢山のお味噌汁(魚のすりみ団子入)

梅ミッキー @ume3
富山県の名物『魚のすりみ』を入れた、魚のだしと旨味が効いたごちそう風のお味噌汁。
ねぎたっぷりのほっこり味噌汁をどうぞ♪
このレシピの生い立ち
富山県に旅行に行った際、スーパーで魚のすりみ(みぎす、アジ、かます等のMIX)を見かけました。
だしが出て美味しいという事で味噌汁に入れたら、最高に美味しかったのでレシピにしました♪
具沢山のお味噌汁(魚のすりみ団子入)
富山県の名物『魚のすりみ』を入れた、魚のだしと旨味が効いたごちそう風のお味噌汁。
ねぎたっぷりのほっこり味噌汁をどうぞ♪
このレシピの生い立ち
富山県に旅行に行った際、スーパーで魚のすりみ(みぎす、アジ、かます等のMIX)を見かけました。
だしが出て美味しいという事で味噌汁に入れたら、最高に美味しかったのでレシピにしました♪
作り方
- 1
今回使用した魚のすり身はこちら。
※みぎす、あじ、かますなどのミックス
- 2
鍋にだし汁を沸かし、魚のすり身を一口サイズに、スプーンですくい入れる。
- 3
えのき茸、豆腐を一口サイズに切り、②に加える。
5分程加熱する。※すり身が浮いてきたら火は通っています
- 4
味噌を溶き入れる。
- 5
長ねぎを薄く輪切りにし、④に加えて火を止める。
- 6
【仕上げ】
更に、長ねぎの輪切り、おろし生姜、七味唐辛子をかけても美味しいです。
コツ・ポイント
・だし汁は、水800cc+和風だし(顆粒)小さじ2でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
団子入り具沢山な味噌汁❨(@≧↺≦@)❩ 団子入り具沢山な味噌汁❨(@≧↺≦@)❩
団子も入って具沢山な味噌汁です!鶏の唐揚げや野菜を炒めたのでコクも増し増しで旨しですよ〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
-
-
きときと富山の味、団子とずいきの味噌汁 きときと富山の味、団子とずいきの味噌汁
富山名物の味噌汁です。お乳の出が良くなるそうで産後3日目に食べます。でも、子供だった私も大好きな味噌汁でした♪ marichey -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029291