ケーキクラムで♡リンゴのケーキ♡

スポンジの端っこや、カステラ等ケーキクラムを土台にして作ったリンゴの焼き菓子です。カスタードクリームは、レンジで簡単!
このレシピの生い立ち
マフィンを作ったのですが、思っていたように出来なくて・・・。ジャム等を付ければ食べられなくはないのですが、沢山作ってしまい、余るのが目に見えていたので、苦肉の策で、リメイクしました(-_-;)
ケーキクラムで♡リンゴのケーキ♡
スポンジの端っこや、カステラ等ケーキクラムを土台にして作ったリンゴの焼き菓子です。カスタードクリームは、レンジで簡単!
このレシピの生い立ち
マフィンを作ったのですが、思っていたように出来なくて・・・。ジャム等を付ければ食べられなくはないのですが、沢山作ってしまい、余るのが目に見えていたので、苦肉の策で、リメイクしました(-_-;)
作り方
- 1
クラムは、スポンジの端っこでも何でもOK。写真は、甘味が少なくて、失敗したマフィン。・・を手で細かくソボロ状にする。
- 2
カスタを作る。耐熱ボウルに卵黄と砂糖を擦り混ぜ、薄力粉を入れ混ぜる。牛乳も混ぜたら、レンジでラップせず600w1分チン。
- 3
一旦取り出して、ホイッパーで掻き混ぜて、もう一度1分チン。ラム酒も入れて、かき混ぜる。
- 4
そぼろ状にしたクラムに、3のカスタードクリームを入れ混ぜ、紙(オーブンシート)を敷いた型に、ギュギュっと敷き詰める。
- 5
リンゴ煮を作る。耐熱ボウルに16等分したリンゴと砂糖とレモン汁を入れ、ラップして600W5分チン。ラップ外して1分チン。
- 6
リンゴが透き通っていればOK。シナモンをまぶす。
- 7
4の上に6を汁ごと並べる。
- 8
180℃に温めたオーブンで20分程焼く。型から外して、粉糖(分量外)をかければ出来上がり。
コツ・ポイント
ケーキクラムは、安いマドレーヌとか、カステラの切れはしとか、ちょっとパサパサした感じのスポンジ状のものなら、何でも・・・ソボロにします。リンゴのレンジの時間は、リンゴにもよるので、少なめから、様子を見て下さい。
似たレシピ
-
-
りんごとカスタードのはちみつロールケーキ りんごとカスタードのはちみつロールケーキ
煮りんごとカスタードをはちみつ生地で巻きました。煮りんごはレンジ、カスタードはフライパンで作れ、材料も身近なものばかり。 みどきち。 -
カスタード大好き★りんごカスタードケーキ カスタード大好き★りんごカスタードケーキ
たっぷりのカスタードを贅沢に使って甘酸っぱいりんごがおいしい焼きたてはさくさく中ふわふわ一晩置くとしっとりケーキにぐうぬう
-
-
-
-
-
ふわっふわっ♡アップルカスタードケーキ♡ ふわっふわっ♡アップルカスタードケーキ♡
ふわふわしっとりの優しいお味のアップルカスタードケーキ♡手土産に持って行くととても喜ばれちゃいます☆ のんのとりゅう
その他のレシピ