まさかの合体お好み焼きオムライス☆

もも香☆
もも香☆ @cook_40118591

ランチに食べたいオムライスとお好み焼きが合体しました!!かなり簡単に作っているので初めても安心!
このレシピの生い立ち
バイト先の食堂にあるメニューです。
家でも簡単に食べたかったので、レシピを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お茶碗1杯
  2. キャベツ 1/2枚
  3. ウスターソース 大さじ1杯
  4. 塩コショウ 適量
  5. 1個
  6. たこ焼ソース 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを食べやすい大きさに刻んでおく。
    切れたら耐熱容器に入れてレンチン(700wで2分ぐらい)

  2. 2

    フライパンに油を塗って炊いたご飯を入れて強火で炒める。

  3. 3

    キャベツと塩コショウとウスターソースを追加してさらに強火で炒める

  4. 4

    別のフライパンに溶いた卵を入れて焼く。
    中火でふたをして1分ぐらい加熱するのがコツです。

  5. 5

    ご飯を皿に盛り、焼いた卵をご飯の上にのせる。

  6. 6

    たこ焼ソース、マヨネーズ、鰹節をお好みでかけたら完成!!

コツ・ポイント

最後にたこ焼ソースをかけるので、ウスターソースをかけすぎないように注意すると2種類のソースの味が楽しめます。
マヨネーズや鰹節はお好みですが、鰹節多めが好きです。青のりをかけるとさらにおいしいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

もも香☆
もも香☆ @cook_40118591
に公開
心理学を勉強している大学生です。大学内の食堂でアルバイトを始めて料理が好きになりました。心身相関という言葉にあるように心の健康は身体の健康があってこそ。心の専門家になりたい私が身体の健康のために料理を勉強することはとても大切なことです。常に自ら学ぶ姿勢を大切にしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ