鯖の塩麹煮

♪チビひなた♪ @cook_40094871
一見さっぱりに見えますが、食べてみると身を焼いただけでは得られない煮付けならではの深みがあるお味です。
このレシピの生い立ち
いつもと違う煮付けで鯖を健康的に食べたくて、最近ハマってる塩麹で作る煮付けが閃きました。
鯖の塩麹煮
一見さっぱりに見えますが、食べてみると身を焼いただけでは得られない煮付けならではの深みがあるお味です。
このレシピの生い立ち
いつもと違う煮付けで鯖を健康的に食べたくて、最近ハマってる塩麹で作る煮付けが閃きました。
作り方
- 1
鯖を水洗いして血を流した後、キッチンペーパーで水気を拭く。
- 2
皮目に包丁の先で×印の切り込みを入れたら、両面に満遍なく塩を振って、10分置く。
- 3
10分後、魚から出てきた水気をキッチンペーパーで拭く。
- 4
斜め切りにしたネギと◎の合わせ調味料をフライパンに入れ、中火で煮立たせら、鯖を投入する。
- 5
弱火にしてアルミホイルの落し蓋をして、10ー15分煮る。
味が染み込むよう時々お玉で煮汁を鯖にかける。 - 6
煮詰まりすぎてしまった場合は少し水を足して加熱するのがオススメです。
竹串等で身に火が通ってることを確認する。 - 7
鯖とネギをお皿に盛りつけ、煮汁をかけたら、完成です。
コツ・ポイント
鯖の下処理は省かず、しっかりやること。
似たレシピ
-
-
-
-
さばのピリ辛しょうゆ糀煮コチュジャン入り さばのピリ辛しょうゆ糀煮コチュジャン入り
しょうゆ糀のうまみと甘みにコチュジャンを加えてピリ辛に仕上げました。味噌煮やしょう油煮とはひと味違ったさばの煮付けです。 テンヨ武田 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18027283