鯖の塩麹煮

♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871

一見さっぱりに見えますが、食べてみると身を焼いただけでは得られない煮付けならではの深みがあるお味です。
このレシピの生い立ち
いつもと違う煮付けで鯖を健康的に食べたくて、最近ハマってる塩麹で作る煮付けが閃きました。

鯖の塩麹煮

一見さっぱりに見えますが、食べてみると身を焼いただけでは得られない煮付けならではの深みがあるお味です。
このレシピの生い立ち
いつもと違う煮付けで鯖を健康的に食べたくて、最近ハマってる塩麹で作る煮付けが閃きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖の切り身 2切れ
  2. 少々
  3. 長ネギ 10㎝くらい
  4. 煮汁
  5. ◎塩麹 小さじ2
  6. ◎醤油 小さじ2
  7. ◎みりん 小さじ2
  8. ◎料理酒 小さじ2
  9. ◎砂糖 小さじ1
  10. 120ml

作り方

  1. 1

    鯖を水洗いして血を流した後、キッチンペーパーで水気を拭く。

  2. 2

    皮目に包丁の先で×印の切り込みを入れたら、両面に満遍なく塩を振って、10分置く。

  3. 3

    10分後、魚から出てきた水気をキッチンペーパーで拭く。

  4. 4

    斜め切りにしたネギと◎の合わせ調味料をフライパンに入れ、中火で煮立たせら、鯖を投入する。

  5. 5

    弱火にしてアルミホイルの落し蓋をして、10ー15分煮る。
    味が染み込むよう時々お玉で煮汁を鯖にかける。

  6. 6

    煮詰まりすぎてしまった場合は少し水を足して加熱するのがオススメです。
    竹串等で身に火が通ってることを確認する。

  7. 7

    鯖とネギをお皿に盛りつけ、煮汁をかけたら、完成です。

コツ・ポイント

鯖の下処理は省かず、しっかりやること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871
に公開
料理は気分転換な会社員。10年前から料理にのめり込み本格的に学ぶ。以降国際薬膳食育師や料理講師資格も取得。クックパッドさん経由で創作料理を4回レシピ本に掲載、新聞掲載7回、TV放映1回。美容効果も期待出来る身体にも優しい食事作りがモットー。つくれぽはとても励みになります。ありがとうございます。皆さんの簡単で美味しいレシピにも随分助けられ大感謝です♡クックパッド大好きで私の自炊生活はここからスタートしました♡もっと今後発展することを願っています♡
もっと読む

似たレシピ