タラの磯風味焼き

satogohan
satogohan @cook_40051305

冬に美味しいタラを磯の香りで。
ふっくらプリップリに焼きあがります。
このレシピの生い立ち
タラを手間をかけずにおしゃれにしてみました。
青のりを混ぜた衣、マヨネーズソースですが、香り良く美味しいです。

タラの磯風味焼き

冬に美味しいタラを磯の香りで。
ふっくらプリップリに焼きあがります。
このレシピの生い立ち
タラを手間をかけずにおしゃれにしてみました。
青のりを混ぜた衣、マヨネーズソースですが、香り良く美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラ 2切れ
  2. 塩、コショウ 各少々
  3. 小麦粉、水 各大さじ2杯
  4. 青のり 小さじ1/2杯
  5. 大さじ1杯
  6. ソース
  7. マヨネーズ 大さじ1杯
  8. 青のり 少々
  9. 付け合せ
  10. じゃがいも 小2個
  11. 大さじ1杯
  12. 少々

作り方

  1. 1

    タラは塩、コショウをしてしばらく置いておきます。

  2. 2

    じゃがいもは皮を良く洗って3㎜厚さに切って油を熱したフライパンでこんがり焼いて塩を振っておきます。

  3. 3

    たらの水分を取り、小麦粉、水、青のりを混ぜた衣をつけます。

  4. 4

    フライパンに油を熱して身の方から焼き、焼き色が付いたら裏返して中まで火を通します。

  5. 5

    皿にじゃがいもを並べ、タラをのせます。

  6. 6

    マヨネーズと青のりを混ぜたソースを添えて盛り付けます。

コツ・ポイント

タラは塩、コショウをして身をしめておく事。
水気を取ってから衣にくぐらせるとしっかりつきます。
裏返すのは一度だけ。旨味を閉じ込めるように焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satogohan
satogohan @cook_40051305
に公開
栄養士。健康や美容を考えたお料理や献立を作成しています。忙しい毎日でも、身近な食材で手軽に作れる料理をご紹介します。パンやデザートも手作りしています。離乳食作りも毎日頑張っています。
もっと読む

似たレシピ