鶏尾飽(ココナッツフィリングの香港パン)

minfannote @cook_40116558
香港のたいていのお店に並んでいたパン。
中身は甘すぎるココナッツフィリングです。
このレシピの生い立ち
香港のパンはとってもふわふわと柔らかくて、甘いのです。焼き立てを乱暴に包まれてしまうので、家に帰るといつもぺちゃんこに。
フィリングはもっと甘くで、しっとりしていたような気がしますが、懐かしいパンに再会できました。
2001.11.20
鶏尾飽(ココナッツフィリングの香港パン)
香港のたいていのお店に並んでいたパン。
中身は甘すぎるココナッツフィリングです。
このレシピの生い立ち
香港のパンはとってもふわふわと柔らかくて、甘いのです。焼き立てを乱暴に包まれてしまうので、家に帰るといつもぺちゃんこに。
フィリングはもっと甘くで、しっとりしていたような気がしますが、懐かしいパンに再会できました。
2001.11.20
作り方
- 1
〈ココナツフィリングを作る〉
バターを室温において柔らかくし、ゴムベラで材料を順に練り混ぜていく。 - 2
ホームベーカリーでパン生地を作り、半分の生地を6等分する(残りは他のパンを作る)。
- 3
ベンチタイムののちフィリングを包み、細長く形を整える。
- 4
1.5cm位間隔を置いて天板にパンを並べ、仕上発酵の後、ゴマをトッピングして200℃20分焼く。
- 5
〈改良版〉
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1560009222/ - 6
ウールロールパン風に。
- 7
コツ・ポイント
鶏尾飽(Cocktail buns)、なぜこの名がついているのか、細長い形の上下に切り込みの模様がついていて、くっつくように並べて焼き、でも1個ずつばらして売る…。謎だらけです?(°_。)?(。_°)?。
似たレシピ
-
-
-
-
-
* 雪だるま ♥ ミルクちぎりパン♪ * 雪だるま ♥ ミルクちぎりパン♪
雪だるまの可愛いちぎりパンです♪成形は丸めるだけ。フィリングはお好みで後からクリームを詰めるだけ。クリスマスにも♪ ♡Alice♪ -
ココナッツクッキーが魅力のバナナパン♡ ココナッツクッキーが魅力のバナナパン♡
バナナ生地にチョコチップを入れて、たっぷりのココナッツクッキーを乗せて焼き上げた贅沢なバナナパンです。外はサクッ、中はふわぁ~っと甘い。お友達にもとても人気です。HBで練り上げれば工程も簡単にできちゃいますょ。 mikkyan -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18027655