作り方
- 1
玉子の白身と黄身を分ける。砂糖を半分づつ両方に加える。
白身の入ったボールは、冷蔵庫で冷やしておく。 - 2
黄身と砂糖の入ったボールは、泡立てで良く混ぜ合わせる。ザラザラ感がなくなったところで、牛乳、サラダ油を入れさらに混ぜる。
- 3
2.で混ぜ合わせた中に、薄力粉、コーンスターチを全部入れ、だまがなくなるまで混ぜる。
- 4
オーブンを170度に予熱開始する。
白身、砂糖の入ったボールを冷蔵庫から取出し、角が立つまで泡立てる。 - 5
3.で出来た黄身側の中に、
4.のメレンゲを3分の1位入れ泡立てで良く混ぜる。 - 6
5.で出来たものを
4.のメレンゲに少しづつ加え、ヘラで、
底から持ち上げては、縦に切るように混ぜ合わせます。 - 7
焼き型に流し入れ、底からトントンとして生地の空気を抜きます。予熱したオーブンで25分焼きます。
- 8
焼き上がった生地の真ん中に串を刺してみてくっついてこなければ焼き上がり。ちょっとした高さから落として焼き縮みを防ぎます。
- 9
焼き上がったら、よく冷まし、食べやすい大きさにカットして盛り付けします。
- 10
クリームソースを作ります。ホイップクリームに、お好みのジュースとか、フルーツをつぶしたものとかを混ぜ合わせます。
- 11
とろーっとなればOK、市販のできたホイップが便利です。
ソースは、色々作ってみて下さい。 - 12
盛り付けした生地の上にフルーツを飾り、パウダーシュガーをふって、ソースをかければ、出来上がり。
コツ・ポイント
今回は、パウンドケーキの型を使用しましたが、シフォンケーキの型でもOK。今回の分量で8×12の3㎝位の高さの容器で3個できます。
白身は、良く冷やしてから泡立てると立て易いです。
生地は、ラップをして冷凍できます。レンジ又は、自然解凍で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
天使が宿る♡極上ふわふわ☆シフォンケーキ 天使が宿る♡極上ふわふわ☆シフォンケーキ
シフォンケーキの悩みを解消小麦粉の配合と焼き上がり後の保管方法でしっかり膨らみをキープ☆甘さ控えめです♪ ハミング✩バード♪ -
-
-
ノンオイル♪ ふわふわシフォンロール ノンオイル♪ ふわふわシフォンロール
レンジで簡単に作るカスタード。余った卵白はスポンジ生地に使い、ふわふわシフォンに。身近な材料で手軽に。しかも低カロリー♪かとさとかず
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18028672