ゴーヤーのキッシュ

JAみやざき @cook_40093421
おもてなし料理にもピッタリ!ゴーヤーの苦味が抑えられたおしゃれなキッシュです☆【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
ジュニア野菜ソムリエ
坂東 淳子
ゴーヤーのキッシュ
おもてなし料理にもピッタリ!ゴーヤーの苦味が抑えられたおしゃれなキッシュです☆【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
ジュニア野菜ソムリエ
坂東 淳子
作り方
- 1
ゴーヤーはワタと種を取り除き薄切り、玉ねぎ・カラーピーマンも薄切りにする。
- 2
ベーコンは1cm幅にきる。ミニトマトは半分に切る。
- 3
Aの材料をよく混ぜ合わせ、卵液を作る。冷凍パイシートは室温に戻し、オーブンを220℃にセットする。
- 4
フライパンを中火にかけ、オリーブオイル、にんにくを入れて香りが出るまで炒める。
- 5
①と②を入れ塩、胡椒をし、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 6
③の卵液を加え、とろっとしてきたら火を止める。
- 7
冷凍パイシートを麺棒で伸ばし、耐熱容器に敷き詰めて底にフォークで穴を開ける。
- 8
そこに⑥を流し込み上にミニトマトをのせる。オーブンで15分焼いて出来上がり☆
コツ・ポイント
卵とパルメザンチーズがゴーヤーの苦みを和らげてくれます。スキレットで作ってそのまま食卓へ並べてもOKですd(^_^o)【調理時間:25分】
似たレシピ
-
-
新玉ねぎとスナップえんどうのミニキッシュ 新玉ねぎとスナップえんどうのミニキッシュ
ひな祭りにも最適!新玉ねぎの甘みとスナップえんどうの食感が春らしいミニキッシュ【旬食べる Miyazaki 平日食堂】 JAみやざき -
-
夏色キッシュ* by ゴーヤ 夏色キッシュ* by ゴーヤ
夏素材(ゴーヤ)のキッシュです。ゴーヤ・ツナ・卵の組み合せなので、まずいはずがありません。ちょっとバージョンアップしてみました。 凝った料理は作るな -
-
豆腐とゴーヤーのヘルシーなキッシュ☆ 豆腐とゴーヤーのヘルシーなキッシュ☆
絹ごし豆腐を使って、キッシュを作りました♪ゴーヤーのすりおろしと刻みを入れヘルシーで栄養満点なキッシュです♪ キッチンハーブ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18028682