もちもちっ!と、10分完成れんこん団子

hirorinpirorin @cook_40071906
れんこんの水煮を使って、より簡単に♪もちもち食感が楽しい磯風味のれんこん団子です。
このレシピの生い立ち
もちもち食感が好きな娘に、作ってみたら好評でした。味も付いているので、お弁当にも。
もちもちっ!と、10分完成れんこん団子
れんこんの水煮を使って、より簡単に♪もちもち食感が楽しい磯風味のれんこん団子です。
このレシピの生い立ち
もちもち食感が好きな娘に、作ってみたら好評でした。味も付いているので、お弁当にも。
作り方
- 1
乾燥わかめを水で戻しておく。れんこんをぜんぶすりおろす。(最後の方にすりおろしにくくなった物は叩いて小さくする)
- 2
①のれんこんの水気を絞り、ボールに入れて、戻したわかめとその他の材料全部を入れて混ぜ合わせる。6等分に平たく丸める。
- 3
②をクッキングシートを敷いたフライパンに並べ、中火で焼く。狐色になったら裏返す。
- 4
クッキングシートの下に水(分量外)20ccを入れ、強火にして蓋をし、蒸し焼きにする。弾力がある感じになれば出来上がり。
コツ・ポイント
良くこねると、弾力もアップ!
あまり焦げ目がつかないように焼いて下さい。
中の具を、枝豆や桜エビに変えても美味しいです。
生のれんこんは焼くのにも時間が掛るので、水煮を使って時短です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031842