あったか豆腐あんかけ

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718

生姜入りで体があったまるお豆腐レシピ♪
このレシピの生い立ち
豆腐のあんかけを食べたくて、余っていた野菜で作ってみました。

あったか豆腐あんかけ

生姜入りで体があったまるお豆腐レシピ♪
このレシピの生い立ち
豆腐のあんかけを食べたくて、余っていた野菜で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐 300g
  2. ひき肉 60g
  3. にんじん 1/2本
  4. 長ねぎ 10cm
  5. えのきだけ 1/2袋
  6. 生姜 1かけ
  7. サラダ油 大さじ1/2
  8. 3/4カップ
  9. ★醤油 大さじ1
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★みりん 大さじ1/2
  12. ★砂糖 小さじ1
  13. 水溶き片栗粉 大さじ1
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、レンジで約3分(900W)加熱する。

  2. 2

    にんじん・長ねぎ・生姜は粗めのみじん切りにする。
    えのきだけは短めに切る。
    ★を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、生姜・にんじん・ひき肉を入れて強火で炒める。

  4. 4

    ひき肉の色が変わったら、えのき・長ねぎを加えて炒める。

  5. 5

    ★を加えてひと煮立ちさせ、☆をまわし入れてとろみをつける。

  6. 6

    1を大きめに切って器に入れ、5をかける。

コツ・ポイント

余っている野菜等を入れてお好みの材料で作ってみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718
に公開
食べることが大好き!!簡単な日々のレシピをのせています☆※Facebookにて紹介して頂きました♪(2016.10.27)※ブログ『手作りしたい☆おうちごはん』→http://ameblo.jp/snowfriend-19/
もっと読む

似たレシピ