パイ生地 バター少なめ

それがしこ
それがしこ @cook_40120906

パイ生地を手作りで
だいたい目分量でも作れる
バターが多いほうがしっとりとした仕上がりになるけど、カロリー控えめな分量に
このレシピの生い立ち
あまった薄力粉を使いたくて

パイ生地 バター少なめ

パイ生地を手作りで
だいたい目分量でも作れる
バターが多いほうがしっとりとした仕上がりになるけど、カロリー控えめな分量に
このレシピの生い立ち
あまった薄力粉を使いたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmのタルト型ぐらい
  1. 薄力粉 150g
  2. 強力粉 50g
  3. 冷水 100cc
  4. バター(無塩) 60g
  5. (塩:無塩を使った場合) 1g

作り方

  1. 1

    バターは薄めのサイコロ状にカット
    十分に冷やしたものを使う
    (溶けないように!)

  2. 2

    薄力粉と強力粉をふるってバターと一緒にボウルでさっくり混ぜる
    (バターが溶けないように本当にさっくり)

  3. 3

    冷水を加えながらさっくり混ぜていく
    (ここで粉っぽさが結構残っても気にしない)

  4. 4

    生地をラップに包んで2時間くらい冷蔵庫で寝かせる

  5. 5

    〜2時間後
    打ち粉をしながら生地を伸ばしていく
    バターが溶けてきて伸ばし棒に生地がついてきたら一旦また冷蔵庫で冷やす

  6. 6

    〜1時間後
    また生地を伸ばしていく
    生地がべたついてきたら冷蔵庫で冷やす
    この繰り返し

  7. 7

    何回か繰り返して生地がしっとりとしてくる
    粉っぽさがなくなったら完成
    少しバターの粒々が残っているくらいでも大丈夫

  8. 8

    余った生地は冷凍で保存もできる

コツ・ポイント

強力粉の割合が多いほどふっくらした食感になるイメージ
強力粉を使わず薄力粉200gの分量でも作れる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
それがしこ
それがしこ @cook_40120906
に公開

似たレシピ