鯛のあっさり煮

kaimama55
kaimama55 @cook_40117557

あっさりした生姜味の煮物です。
このレシピの生い立ち
定番の鯛の塩焼きも美味しいけど。
何か変わった食べ方はないかな〜
煮付けの麺つゆの替わりに白ダシをつかってみました。

鯛のあっさり煮

あっさりした生姜味の煮物です。
このレシピの生い立ち
定番の鯛の塩焼きも美味しいけど。
何か変わった食べ方はないかな〜
煮付けの麺つゆの替わりに白ダシをつかってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鯛の切り身 3匹
  2. 半分
  3. 生姜 1かけ
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 白だしつゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    鯛の切り身は血合をきれいにします。
    葱は千切り
    生姜は薄きりに

  2. 2

    鯛を並べた鍋に浸るくらいのお湯をいれます。
    調味料を入れて落としぶたをし、煮付けていきます。

  3. 3

    仕上げに葱を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

皮付きの鯛を煮付けるときはキッチンペーパー等で落としぶたをします。
皮がきれいに煮付けられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaimama55
kaimama55 @cook_40117557
に公開
二人の高校生のママです。常勤のため帰宅後1時間内に出来るメニューをひたすら考えてます。
もっと読む

似たレシピ