自家製シナモンシート

minfannote @cook_40116558
わざわざシートにしなくても、シナモンシュガーを巻き込むだけで十分だとは思いますが…。(^┰^;)ゞ
このレシピの生い立ち
「モロヘイヤシート」のアレンジ版として作ってみました。
2003.7.5
自家製シナモンシート
わざわざシートにしなくても、シナモンシュガーを巻き込むだけで十分だとは思いますが…。(^┰^;)ゞ
このレシピの生い立ち
「モロヘイヤシート」のアレンジ版として作ってみました。
2003.7.5
作り方
- 1
*の材料を耐熱容器にふるい入れ、牛乳と卵白を加えて泡立て器でよく混ぜる。
電子レンジ強で1分加熱、取り出してよく混ぜる。 - 2
さらに1分※加熱する(30秒ごとに取り出して混ぜる。固くなってきたらゴムベラに替える)。
- 3
※粉寒天なしの場合、少し長めにする。
- 4
1cm角に切ったバターを加え、ゴムベラで練るようにしながらよく混ぜ込む(つやつやして手につきにくい状態になる)。
- 5
ラップを敷いた小さめのバットに広げてのばし、上からもラップを貼りつけて冷やし固める。
- 6
〈参考〉
写真のものはHB食パンコースを使用しています。 - 7
シートを包んで3つ折2回して休ませた生地を筒状に巻き、4等分して風車のようにパンケースに詰め、
- 8
焼成終了15分前に取り出しました。
コツ・ポイント
シナモンの量は好みがあるので、スキムミルクと併せて20gにすればよいと思います。
シナモンの場合は、やはりナッツ類やトッピングと組み合わせたり、ロール状など成形を工夫するほうがオススメでしょうか。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
自家製(スチーム)ホワイトチョコシート 自家製(スチーム)ホワイトチョコシート
真っ白なシートなので、マーブル模様は期待できませんが。はらはらとパンがほどける様子が、ミルキーなデニッシュ食パンのよう♪ minfannote -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18029792