鶏唐揚げのスイートチリマヨ丼

ちびっこ~おじぃ・おばぁまでみんなの「おいしい」が聞ける丼ぶり*^^*唐揚げのリメイクにもGOOD◎
このレシピの生い立ち
学生時代、学校近くの唐揚げ専門店にあったスイートチリソースのかかった唐揚げを買って、家でマヨネーズをかけてごはんと一緒に食べるのが大好きでした。卒業後、そのお店に行けなくなってからも、依存性の高さと懐かしさゆえ、自分で作ってます*^^*
鶏唐揚げのスイートチリマヨ丼
ちびっこ~おじぃ・おばぁまでみんなの「おいしい」が聞ける丼ぶり*^^*唐揚げのリメイクにもGOOD◎
このレシピの生い立ち
学生時代、学校近くの唐揚げ専門店にあったスイートチリソースのかかった唐揚げを買って、家でマヨネーズをかけてごはんと一緒に食べるのが大好きでした。卒業後、そのお店に行けなくなってからも、依存性の高さと懐かしさゆえ、自分で作ってます*^^*
作り方
- 1
【下味】一口大に切った鶏肉をポリ袋に入れ、すりおろしたにんにく・生姜、酒、塩コショウを入れてモミモミ~3時間以上漬け込む
- 2
【衣作り】ボールに卵を割り入れて溶き、片栗粉と小麦粉を入れて泡立器で混ぜる
- 3
2に漬け込んだ鶏肉を入れたら全体にかき混ぜてなじませる。揚げ油をあたため開始!!その間にレタスを千切りに切っておく
- 4
180℃に油があたたまったら、揚げはじめ~♪余分な衣はボールのふちで落として、ひっつかないように離して入れてく!!
- 5
鶏肉から出る泡が小さくなってきたら一度取り出して、油の温度を200℃に上げて再び揚げる(30~40秒)
- 6
取り出して油を切り、ボールに入れてスイートチリソースで和える
- 7
丼ぶりにごはんをよそり、千切りにしたレタスをしき、和えた唐揚げをのっける
- 8
最後にマヨネーズをピャーーーーッとかければ、できあっがり~*^^*
コツ・ポイント
唐揚げは粉揚げで揚げても衣揚げで揚げても構いませんが、いずれも2度揚げがおすすめです*^^*衣揚げの場合は、鶏肉同士がひっつかないように、油に入れるときは離して入れましょ~
似たレシピ
-
野菜と一緒に♡から揚げのスイチリマヨ丼 野菜と一緒に♡から揚げのスイチリマヨ丼
スイートチリの甘酸っぱい辛さとマヨのコクが絶妙! たっぷりのお野菜と共にいただきます。丼じゃなくそのまま食べても♡ なないく -
-
鶏から揚げサラダ丼byスイートチリソース 鶏から揚げサラダ丼byスイートチリソース
スイートチリ最高!マヨ最高!冷凍のから揚げや、作り置きしてあったから揚げなーんでもOK!かなり大満足な“丼”です☆行きつけのカフェのメニューにあったのですが今ではなくなり自分で作るようになりました。 Julyan -
-
-
-
-
その他のレシピ