小梅のピクルス

shinichiro
shinichiro @cook_40039500

そろそろ出回ってきた梅でピクルスにしました。今回は和歌山産の小梅で。
このレシピの生い立ち
ピクルスの本からのアレンジです。

小梅のピクルス

そろそろ出回ってきた梅でピクルスにしました。今回は和歌山産の小梅で。
このレシピの生い立ち
ピクルスの本からのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

梅1Kg分
  1. 小梅 1kg
  2. 荒塩 80~100g
  3. リカー(焼酎) 30~50cc
  4. ★酢 900cc
  5. ★上白糖 500g
  6. ★にんにく 1かけ
  7. ★黒胡椒 10~20粒
  8. ★鷹の爪 1~半本
  9. ★タイム 適量
  10. ★ローズマリー 適量
  11. ★ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    マリナード(漬け汁)を作ります。★の材料を鍋に入れ一度沸騰させます。香草は火からおろしてから入れます。冷まして置きます。

  2. 2

    黒いヘタは爪楊枝などで取り除きます。水で洗いリカー、荒塩をまぶし1時間ほど置きます。少し水が上がってきます。

  3. 3

    冷ましておいたマリナードを入れ必要なら重しをします。

  4. 4

    冷暗所に保存し5日後位から食べられる様になります。

コツ・ポイント

漬ける為のt瓶は良く水気を拭きリカーで消毒して置きます。熱湯で煮沸して置けば完璧です。冷蔵庫で保存すれば半年くらいは持ちます。レシピ分量のマリナードで梅1.5kg位までは漬かります。香草、香辛料はお好みの物でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shinichiro
shinichiro @cook_40039500
に公開
食べるのも作るのも大好き!思いついたら作ってます。レシピは作るたびに替わるかもしれませんのでそのたびレシピ手直しします。分量記入は慎重にやってますが誤記の可能性も有るのでご容赦下さい。今よりもっと良い作り方、訂正が有ればお手数ですがコメントよろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ