ゴロゴロミートソース 改

へにゃこ
へにゃこ @cook_40121137

ミートソース、毎回思うように味が決まらなかったけど…味噌と醤油で解決*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
美味しくできたミートソースの覚書!

ゴロゴロミートソース 改

ミートソース、毎回思うように味が決まらなかったけど…味噌と醤油で解決*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
美味しくできたミートソースの覚書!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分(26cmフライパンにいっぱい)
  1. ひき肉(合挽きがおすすめ) 150g
  2. 人参 小1本
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. 家にあるきのこ(今回はしめじ) 1/2パック
  5. 家にある野菜(今回はピーマン) 2個
  6. 200cc
  7. ★ソース フライパンひと回し
  8. ★ケチャップ フライパンふた回し
  9. ★コンソメ 大1/2〜調整
  10. ★赤ワイン 大2
  11. ☆醤油 大1
  12. ☆味噌 小1
  13. 牛乳 50ccくらい
  14. にんにく チューブ3cm
  15. オリーブオイル 適量
  16. めんつゆ 足りない時、適量
  17. トマト(ホールトマト可) 大2個/1缶
  18. 今回は丸ごと冷凍したトマトを使用 しました

作り方

  1. 1

    野菜、きのこは5〜8ミリ位の荒みじん切りにする
    ブンブンチョッパーがおすすめ

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくをいれ弱火にかける。香りが立ってきたらひき肉を炒める。コショウ少々。

  3. 3

    ひき肉に8割火が通ったら肉だけ取り出し、肉から出た油で野菜を炒める。
    人参→玉ねぎ→その他野菜

  4. 4

    玉ねぎが半透明になったらトマト、ひき肉を入れて水、★調味料を入れて煮込む

  5. 5

    水分が減ってきたら☆を入れる

  6. 6

    味を見ながら塩分が足りない時はめんつゆとコンソメで調整

  7. 7

    煮込んで出来上がり

コツ・ポイント

煮込んでる時は5分に1回くらいかき混ぜてね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
へにゃこ
へにゃこ @cook_40121137
に公開
へにゃこです。
もっと読む

似たレシピ