骨まで食べられる!サンマの梅煮

honey828 @cook_40116860
秋刀魚の美味しい季節に梅煮を作りました。圧力鍋で煮込むので骨までホロホロ♪丸ごと食べられます!
このレシピの生い立ち
ティファールさんの圧力鍋のイワシの梅干し煮のレシピを参考に、イワシをサンマにし、調味料を我が家好みに調整して作りました。
骨まで食べられる!サンマの梅煮
秋刀魚の美味しい季節に梅煮を作りました。圧力鍋で煮込むので骨までホロホロ♪丸ごと食べられます!
このレシピの生い立ち
ティファールさんの圧力鍋のイワシの梅干し煮のレシピを参考に、イワシをサンマにし、調味料を我が家好みに調整して作りました。
作り方
- 1
サンマは下処理して洗い、水分を拭き取っておきます。(私は処理済みを買ったので洗って拭き取っただけです。)
- 2
サンマを3等分にします。(圧力鍋で加熱するとホロホロになるのであまり小さすぎないように。)
- 3
※を圧力鍋に入れて煮立たせます。サンマを入れてアクをとり火を止めます。
- 4
圧力鍋の蓋をして、おもりが振れたら弱火で高圧で22分(低圧なら25分)。火を止めて圧力が下がるまで放置します。
- 5
圧力が下がったら、さらに煮詰めて火を止めます。大葉と一緒に皿に盛り完成です。
- 6
コツ・ポイント
煮詰めるときは、サンマが煮くずれしやすいので強火にせずに弱火でコトコト位が良いです。冷やして食べても美味しいですよ!さばいてある魚だともっと楽チンで時短です。
似たレシピ
-
-
お鍋で出来る!秋刀魚骨まで梅煮 お鍋で出来る!秋刀魚骨まで梅煮
秋刀魚の梅煮は、塩焼きに次いで、簡単にできる 母の味圧力鍋だと、骨までとろとろに行きますが、普通のお鍋でも、ほろほろ位に骨 仕上がります。おいしいですよー おおちゃんママ -
-
-
-
骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮 骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮
梅と生姜で臭みが抜けてさっぱりと 。ご飯が進む秋刀魚の煮物です。 梅のクエン酸×圧力鍋で骨まで柔らかく煮えます^^ vegeful -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18030656