速攻でも美味い!水なしフライパン肉じゃが

moriam
moriam @cook_40043131

フライパンで煮るから速い!水なしだからこそ味もよくしみこむ!荷崩れなし!30分で作れる定番肉じゃがです。
このレシピの生い立ち
「今日は肉じゃがが食べたい」と家族に言われた時、速攻気軽に作れるので出汁で煮るバージョンと合わせてこれも定番です。

速攻でも美味い!水なしフライパン肉じゃが

フライパンで煮るから速い!水なしだからこそ味もよくしみこむ!荷崩れなし!30分で作れる定番肉じゃがです。
このレシピの生い立ち
「今日は肉じゃがが食べたい」と家族に言われた時、速攻気軽に作れるので出汁で煮るバージョンと合わせてこれも定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大2個
  2. 玉葱 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. しらたき(灰汁抜きしておく) 半袋
  5. 牛肉 150-200g
  6. 甜菜糖(砂糖でも) 大さじ1くらい
  7. 醤油 大さじ1と1/2
  8. 大さじ3-4

作り方

  1. 1

    牛肉をできれば炒めて甜菜糖と砂糖を加えて、醤油を絡めてすき焼きより少し濃い目の味にする。

  2. 2

    脇で白滝を炒めキューキュー言わせたら玉葱人参じゃがいも入れて軽く混ぜ、お酒を振り、フタをして20分くらい蒸し煮する。

  3. 3

    途中かき混ぜて味を馴染ませて、少し汁気が残るくらいまで加熱したらストップ。最後にかき混ぜてフタして置いておく。

  4. 4

    食べる直前に温め直しつつかき混ぜて汁気を飛ばしてテーブルへ。

  5. 5

    2016年2月11日㊗︎クックパッドニュース掲載♡たくさんご覧になって下さりありがとうございます☆ぜひおためしください!

  6. 6

コツ・ポイント

祖母やお義母さんが「あら!これ良いわね!」と真似てくれた作り方です。本当に速くできるのに荷崩れもなくちょうど良く味がしみます。ぜひ試してみてください〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moriam
moriam @cook_40043131
に公開
子供に卵乳アレルギーがあリ、マクロビ歴15年でした。今は肉も食べますが、ずっと毎日肉食バージョンと菜食バージョン2種類の料理を作り、幼稚園生弁当、小学生の給食のアレルギー対応弁当も、パンもおやつも作っていました。今は全員アレルギーも完治したので普通に健康的なごはんを研究中。日々の献立組み立てのために、あと私以外の誰かが作れるように少しずつレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ