白身魚と彩り野菜の甘酢煮込み

cookjay @cook_40037567
コクのある甘酢風に仕上がるので、子供ウケもいい。
このレシピの生い立ち
白身魚であるシイラが手に入ったので、揚げて食べることに。野菜も多くとれる酢豚風にと考え作ってみた。酢豚と違い、魚介になることで脂っこさを抑えられ、旨みが引き立つ結果に。
白身魚と彩り野菜の甘酢煮込み
コクのある甘酢風に仕上がるので、子供ウケもいい。
このレシピの生い立ち
白身魚であるシイラが手に入ったので、揚げて食べることに。野菜も多くとれる酢豚風にと考え作ってみた。酢豚と違い、魚介になることで脂っこさを抑えられ、旨みが引き立つ結果に。
作り方
- 1
野菜は一口サイズに切っておく(酢豚のように角切りでOK)。油をやや多めに敷き、揚げ焼きにする。
- 2
にんじん、玉ねぎ、ブロッコリー、かぼちゃ、なす、パプリカの順に火を通し、8部目で火を止める。
- 3
シイラは角切りに、ヤリイカは内臓や足を取り、輪切りにし、△で5分漬ける。軽く水気を取った後、片栗粉をつける。
- 4
野菜と魚介をフライパンに入れ、○を混ぜ合わせてから入れる。しばらく煮立てた後、水溶き片栗粉を合わせて完成。
コツ・ポイント
揚げ焼きにして火を通すこと。パプリカやブロッコリなどは終盤に入れると、色味が担保できる。またはレンジで温めてから使用する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031423