きゅうりの漬け物*我が家のキューちゃん*

たくさん出来ますがパリポリ食べてたらスグなくなるよ。分量割合も参考に調味どうぞ♪1700れぽ有難う~♡
このレシピの生い立ち
お義母さんお手製のおいしぃキューちゃん漬けを毎年楽しみにしていましたが あまりにおいしいのでレシピを教えて貰いチャレンジ☆どうせ作るならこのくらいの量じゃないとすぐ無くなってしまう美味しさデス♪
作り方
- 1
きゅうりが丸ごと入るサイズの鍋に たっぷりの湯を沸かし2分間ゆでる
- 2
いったん鍋から取り出し、再び湯が沸騰したら再度2分間ゆでる
- 3
ざるなどに取り出し冷ます
きゅうりを冷ましている間に漬け汁の準備☆分量を煮立てて冷ましておく - 4
冷めたら2~3㎜に切る 大量トントンひたすらトントン...Fight☆
- 5
ここからが更にFightなとこ☆少しづつ布巾に包んで絞ります。ギューっと水分きってね!
- 6
絞れたら漬け汁にどんどん投入~♪終わりが見えてきた~!不思議と漬けてすぐでもおいしいのヨ(^_-)☆完成後は冷蔵庫で保管
- 7
<冷や奴キューちゃん>
漬け汁ごと豆腐にかけてどうぞ!
- 8
<納豆キューちゃん>
刻んだキューちゃんと納豆をあえてね
- 9
ラ・ランドさんがゴーヤで作ってくださいました♪ゴーちゃんですね
(^_-)-☆ - 10
food townさんがクラゲ入りで作ってくださいました♪歯触り更に楽しめそう☆
- 11
よこりんなさんも ゴーヤで何度も作って下さったそうです♪試す価値有り☆
- 12
はちみつバチさんが大葉入りで2回も作ってくださってるそう♪爽やか薫ってきそう~☆
- 13
ikas_sakiさんが素麺の具にしてくださいました♪ツルツルパリポリ食感楽しいですよ☆
- 14
moto825さんがキューちゃんで炒飯レシピを作って下さいました♪是非お試しを~(ID :19558596 )
- 15
☆ひらりちゃん☆ママさんが だし昆布を入れて作って下さいました♪
- 16
2013.3.9発売
『のこそう、お母さんの味』レシピ本に掲載して頂きました~❤ - 17
少量からでもお試しいただいてます♡
醤油の量を決めたら
その半分量みりん、
酢は1/6量、
砂糖少々で
調味してね - 18
大きく育ち過ぎたキュウリのレシピも
ID : 17592639
是非参考にしてね♪ - 19
この調味液は大根で作っても美味しいですよ♪キューちゃんのお友達、大くんデス(笑)
貫風おやじさんの切り干しでハリハリ漬風 - 20
たくさん残る漬け汁の利用法をよく聞かれますが、keiko217さんが「揚げ浸しに利用できるよ」と教えてくださいました♡
コツ・ポイント
キュウリを絞る時は布巾を使うとラク♪また漬け汁に浸しておけば冷蔵庫で数日保存出来ますが、おいしいので、わりとすぐ消費します。 漬け汁は薄めて素麺のつゆにも利用できますよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★➌冷凍きゅうりで東海漬物キューちゃん風 ★➌冷凍きゅうりで東海漬物キューちゃん風
塩漬けなし!絞らない!最少調味料!ご好評頂いた「甘くない東海漬物のキューちゃん風」の塩漬け行程を冷凍に変えてみました。 ケイヤ@kie