キャベツの豚肉巻き

のり食堂
のり食堂 @cook_40121296

煮汁は酒だけ。子供も美味しいと言ってくれました。
このレシピの生い立ち
父が好きだったレシピを覚え書きとして。

キャベツの豚肉巻き

煮汁は酒だけ。子供も美味しいと言ってくれました。
このレシピの生い立ち
父が好きだったレシピを覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツの葉(小〜中) 12枚
  2. 豚肩ロース肉(薄切り) 350㌘
  3. 小さじ1
  4. コショウ 少々
  5. 昆布 10cm
  6. 1/2カップ
  7. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツは熱湯で2〜3分茹でてさます。芯の厚いところをそぎとり、薄切りにします。

  2. 2

    茹でた葉を広げ豚肉とキャベツの芯をのせて塩、コショウをふり、クルクルと巻きます。

  3. 3

    鍋に昆布を敷き、②と酒を入れて強火にかけます。沸騰したらアクをとり、落としぶたとふたをして弱火で20分ほど煮ます。

  4. 4

    ひと口大に切って器に盛り、ポン酢で頂きます。

コツ・ポイント

『キャベツの巻き方』
キャベツの上に豚肉を2枚広げて置き、豚肉の幅に合わせてキャベツの左右を折ります。手前からぐるぐると巻きます。巻き終わった部分を下にして鍋に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のり食堂
のり食堂 @cook_40121296
に公開

似たレシピ