かぼちゃのカレーマフィン

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

焼き立てはふわ〜っとシナモンの香りに包まれています。砂糖が少ないですが生地はたっぷり入ったかぼちゃでしっとりしています。
このレシピの生い立ち
かぼちゃは甘味が合いますが塩気のマフィンにしてみました。優しいカレー味です。

かぼちゃのカレーマフィン

焼き立てはふわ〜っとシナモンの香りに包まれています。砂糖が少ないですが生地はたっぷり入ったかぼちゃでしっとりしています。
このレシピの生い立ち
かぼちゃは甘味が合いますが塩気のマフィンにしてみました。優しいカレー味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 薄力粉 120g
  2. ○B.P 小さじ1
  3. ○カレー粉 小さじ1/2
  4. ○シナモンパウダーナツメグ、黒こしょう 各2振り
  5. ○粗塩 ひとつまみ
  6. ケーキマーガリン(常温) 50g
  7. グラニュー糖 30g
  8. 1個
  9. 牛乳 30ml
  10. かぼちゃのペースト 正味100g
  11. かぼちゃの角切り 正味100g

作り方

  1. 1

    かぼちゃのペーストは、皮を取り除き一口大を1cm厚さに切り大きめに切ったラップに包み700w 2分レンジにかけます。

  2. 2

    熱いのでタオル等で覆い、タオルの上から押しつぶしてなめらかなペーストを作り、冷まします。

  3. 3

    かぼちゃの角切りは、1cm角に切ったかぼちゃをラップに包み700w 1分30秒レンジにかけて柔らかくし冷まします。

  4. 4

    ケーキマーガリンをボウルに入れ、泡立て器ですり混ぜてなめらかにし、グラニュー糖を加え混ぜ、白っぽくもったりさせます。

  5. 5

    卵を加え混ぜ、かぼちゃのペーストも加え混ぜます。ここまでは泡立て器を使います。ゴムベラに持ち替えます。

  6. 6

    ○の1/3量をふるい入れ、牛乳の半量、○の1/3量、残りの牛乳、残りの○と交互に加え、その都度切るように混ぜます。

  7. 7

    最後にかぼちゃの角切りを加え、カップシートを敷いた型に生地を入れ、軽く底を打ちつけて空気を抜きます。

  8. 8

    180度に予熱したオーブンで25分焼きます。

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ