鶏油仕立て汁なし麺

susu58
susu58 @cook_40119239

鶏皮で作った鶏油を使って、人気の汁ナシ麺を家庭でかんたんに楽しめます。
このレシピの生い立ち
外食ではなく、家で身近に汁なし麺を食べたいという思いで考えました。

鶏油仕立て汁なし麺

鶏皮で作った鶏油を使って、人気の汁ナシ麺を家庭でかんたんに楽しめます。
このレシピの生い立ち
外食ではなく、家で身近に汁なし麺を食べたいという思いで考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏皮 200g
  2. 生麺(できれば極太麺) 120~200g(茹前)
  3. もやし 1袋
  4. 長ネギ(みじん切り) 1/3本
  5. 生卵(黄身のみ) 1コ
  6. 味玉 1コ
  7. チャーシュー 適量
  8. メンマ 適量
  9. すりおろしにんにく 適量
  10. 刻み海苔 適量
  11. ①粉とうがらし 大さじ1
  12. ゴマ 小さじ1
  13. ①マヨネーズ 適量
  14. ゴマ 少々
  15. ②粉とうがらし 少々
  16. ③食塩 小さじ1
  17. ③オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏皮を3~4cm角位に切り、熱したフライパンで10分位炒める。(中火)
    鶏油がたっぷりと出てくるので抽出する。

  2. 2

    鶏油をとって、余った皮は、捨てるともったいないので、大根おろしとポン酢で晩酌時に食べるとよいでしょう。

  3. 3

    トッピング
    1~2分位茹でて湯切りしたもやしに①の材料を加えよく和える。

  4. 4

    ゴッピング
    みじん切りした長ネギに②の材料を加えよく和える。

  5. 5

    1で抽出した鶏油大さじ1に③の材料を加え、加熱し、香ばしくなったところで火を止め、茹で上がった麺を投入し絡める。

  6. 6

    3.4のトッピング。
    黄身・メンマ・チャーシュー・すりおろしニンニク・好みでマヨネーズ・刻み海苔等を盛りつけできあがり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
susu58
susu58 @cook_40119239
に公開
よろしくどうぞ
もっと読む

似たレシピ