パセリたっぷり健康ポタージュ-レシピのメイン写真

パセリたっぷり健康ポタージュ

cafemaco
cafemaco @cook_40120813

つい買いすぎたパセリや庭で茂りすぎたパセリがあったらコレ!
濃目に作ってシチュー風に、ごはんにかけて食べるのが好きです。
このレシピの生い立ち
パセリが安かったのでレタスくらいの大きさのものを買ってしまったのですが結局使えず、枯れかけてしまったので↓ポタージュにしてしまいました!
きのこ入りのポタージュ大好き♪

パセリたっぷり健康ポタージュ

つい買いすぎたパセリや庭で茂りすぎたパセリがあったらコレ!
濃目に作ってシチュー風に、ごはんにかけて食べるのが好きです。
このレシピの生い立ち
パセリが安かったのでレタスくらいの大きさのものを買ってしまったのですが結局使えず、枯れかけてしまったので↓ポタージュにしてしまいました!
きのこ入りのポタージュ大好き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. セリ 一束?たっぷり。
  2. じゃがいも 約1個
  3. たまねぎ 半分~1個
  4. きのこしめじまいたけ、なんでも) ~パセリと同じくらい。
  5. (ゆでる用) 400MLくらい
  6. 牛乳 200MLくらい
  7. 粉チーズ 大さじ3くらい
  8. コンソメ 適量
  9. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水400MLを入れ、わかす。
    パセリ・きのこをちぎって火にかける。

  2. 2

    たまねぎとじゃがいもを適当に切って鍋に加え、火を通す。
    細かく切るとゆで時間の短縮になる。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、ミキサーにかける。粗さはお好みで!

  4. 4

    ミキサーの中身を鍋に戻し、牛乳を加えてかきまぜる。
    コンソメと粉チーズで味を調える。

  5. 5

    器に入れ、黒胡椒をひいて完成!

コツ・ポイント

水気が少なくてミキサーにかからないときは、水を足してください。
とろみが少ないときは、牛乳のかわりにクリープなどを入れるとよいです。
粉チーズとコンソメで味つけをすると失敗ナシ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cafemaco
cafemaco @cook_40120813
に公開
神奈川県横浜市戸塚区在住、渋谷勤務の29歳(1980年うまれ)です。家族は婚約者のまっちゃんと1999年生まれのオス猫のじゅんこの3人です。超ずぼらなので簡単で安い材料でおいしいものが大好きです♪こんど家で作りたいのは餃子。「のだめ」でmixiやってます。プーぺガールもやってます>w<http://pupe.ameba.jp/profile/70P2wuI80zvY/よろしくです★
もっと読む

似たレシピ