タッカルビ❀MyコチュジャンVer.

gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896

鶏肉と野菜をコチュジャンで作った甘辛のタレをからめて炒めました。
食欲が増すメニュ~です♫

このレシピの生い立ち
簡単✿gogelhopfのコチュジャン”は市販のものと比べて若干硬め。なのでみりんと鶏ガラスープの分量を増やして水分を補っています。

タッカルビ❀MyコチュジャンVer.

鶏肉と野菜をコチュジャンで作った甘辛のタレをからめて炒めました。
食欲が増すメニュ~です♫

このレシピの生い立ち
簡単✿gogelhopfのコチュジャン”は市販のものと比べて若干硬め。なのでみりんと鶏ガラスープの分量を増やして水分を補っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 200g
  2. キャベツ 30g
  3. 人参しめじ長ネギニラピーマン 各10g
  4. 鶏がらスープ 大さじ3
  5. タレ
  6. *gogelhopfのコチュジャン(レシピID :18049917)  大さじ2
  7. ゴマ 大さじ1
  8. *みりん 大さじ1
  9. *グラニュー糖 大さじ1
  10. *粉唐辛子 大さじ1
  11. 玉ねぎのすりおろし 大さじ1
  12. にんにくのすりおろし 小さじ2
  13. *醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切ります。(*包丁を斜めにねかせて削ぎ切り)塩コショウを軽くします。

  2. 2

    *印の材料を合わせてたれを作ります。
    鶏肉にこのタレの1/2量を混ぜて下味を付けます。

  3. 3

    野菜を食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    フライパンに鶏肉を並べ、火を付けます。強火で片面を焼きます。

  5. 5

    焼き色がついたところで裏返します。中火にして鶏ガラスープを加え、蓋をして約1分間蒸らします。

  6. 6

    5にニラ以外の野菜と残っているタレを加えて混ぜ合わせながら火を通します。

  7. 7

    ニラは火を止めてから加えしんなりさせます。

  8. 8

    娘イチオシ☝”タッカルビチーズ丼”
    ご飯にタッカルビをのせ、さらに溶けるチーズをトッピング!
    お試し下さい♫

  9. 9

    コチュジャンを作るなら”簡単✿gogelhopfのコチュジャン”☛レシピID :18049917 をご参照下さいネ♫

  10. 10

    市販のコチュジャンを使用して作った”タッカルビ”はこちら☛レシピID:23163343

コツ・ポイント

簡単✿gogelhopfのコチュジャン”(レシピID :18049917)を使用してお作りになる方はこちらをご参照下さい♪
鶏ガラスープとみりんの分量が市販のコチュジャンを使った”タッカルビ”(レシピID:23163343)と異なります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896
に公開
こんにちは~(*^^)v gogelhopf(クグロフ)のキッチンへようこそ!!gogelhopf:フードコーディネーター・栄養士・食育インストラクターです。日本・韓国で韓国料理を勉強中.。o○仕事の都合で新メニュー&日記の更新が出来ませんが、「つくれぽ」は励みになります♪よろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ