ニョッキパリジャン☆ゴルゴンゾーラソース

Kokoon
Kokoon @cook_40066490

ポテトを使ってニョッキパリジャンをアレンジ♪優しい甘さととろける口当たりが絶品のニョッキができました!ソースも最高♡
このレシピの生い立ち
ニョッキパリジャンを昔ながらのポテトを使って作ってみたくてチャレンジしたら美味しくできたので。

ニョッキパリジャン☆ゴルゴンゾーラソース

ポテトを使ってニョッキパリジャンをアレンジ♪優しい甘さととろける口当たりが絶品のニョッキができました!ソースも最高♡
このレシピの生い立ち
ニョッキパリジャンを昔ながらのポテトを使って作ってみたくてチャレンジしたら美味しくできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ニョッキ(500g)ソースはその半分で使う分
  1. ニョッキ
  2. ポテト(皮をむいた状態で) 400g
  3. 強力粉 55g
  4. 薄力粉 45g
  5. バター 50g
  6. 1
  7. 適量
  8. ゴルゴンゾーラソース
  9. ゴルゴンゾーラ 100g
  10. 生クリーム 100cc
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋をゆでてマッシュポテトにする。できるだけスムーズにするにはじゃが芋を柔らかくゆでること!

  2. 2

    じゃが芋が温かいうちに・・

  3. 3

    バターを鍋で溶かして強力粉と薄力粉を入れて練る。このときは、弱火に近い中火。

  4. 4

    火からおろす。よく練ること。シリコンのヘラを使うとありやすかったです。

  5. 5

    完全に混ざったらポテトを投入。ひたすらスムースになるまで練る。

  6. 6

    ここにといた卵を少しずつ入れて混ぜる。(卵がいり卵にならないように注意!)

  7. 7

    打ち粉をした台に出して、形を作っていく。

  8. 8

    1.5cm~2cmくらいの円になる棒状に伸ばす。手につく場合は打ち粉してください。

  9. 9

    1.5~2cm位にカット。

  10. 10

    フォークで軽くマークをつける。(なくてもOK)

  11. 11

    大目に粉を振ったトレイにのせて上からもすこし粉を振っておく。(扱いやすくなります)

  12. 12

    お湯を沸かす。

  13. 13

    ゴルゴンゾーラソースを作る。
    生クリームをフライパンで温めて、チーズを溶かす。このとき常に弱火で!沸騰させないこと。

  14. 14

    溶けたら味見して、足りなければ塩をする。ここでコショウをしてもOK.(私は最後に皿にもってからします。)

  15. 15

    湧いたお湯でニョッキをゆでる。浮いてきたら出来上がり。すぐ柔らかくなってしまうのでゆですぎに要注意!

  16. 16

    湯だったニョッキを水けをきって14のフライパンに入れてさっとかき混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

普通のニョッキパリジャンはシュー生地を使うけど、そもそも昔はイタリアの流れでポテトを使っていたとか・・ソースは普通のパスタでも最高!お肉や野菜にかけても最高ですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kokoon
Kokoon @cook_40066490
に公開
食べることと料理が趣味です
もっと読む

似たレシピ