作り方
- 1
大根、こんにゃくは下ゆでし、里芋はあく抜きしておく。
シイタケももどしておく。 - 2
鶏肉と、野菜を大きめの一口大に切る。
- 3
ごま油で鶏肉を炒め、色が変わったら、野菜を入れてさらに炒める。
- 4
全体に油がまわったら、シイタケの戻し汁を加えてひと煮立ちさせて、アクをひく。
- 5
酒、粗糖、みりんを加えて中火でコトコト煮る。随時アクをとる。
- 6
野菜が柔らかくなったら、分量のうちのしょうゆ大さじ3を加えて落としブタをし、弱火でさらにコトコト煮る。
- 7
汁けがほとんどなくなったら、残りのしょうゆ大さじ1を加えて、火を少し強め、全体になじませる。
- 8
追加したしょうゆが全体になじんだら、弱火にしてさらに2,3分に煮込みできあがり。
コツ・ポイント
お好きな根菜でどうぞ。わたしはあるもので作っています。
最後に、下ゆでした青味の野菜を加えると色どりがきれいです。
白いお砂糖でもよいですが、粗糖や、きび砂糖、甜菜糖で。コクが出る気がします。白いお砂糖を使うときは大さじ2弱にしてください。
似たレシピ
-
圧力鍋で牛すじとトリプル根菜のこってり煮 圧力鍋で牛すじとトリプル根菜のこってり煮
3種類の根菜とお肉のハーモニー。めちゃめちゃめちゃ旨い。ごはんが進む。!辛口の方は一味などで。牛すじ肉がめちゃ柔らかい。 じゅげむ? -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡旨い♡手羽元と根菜のこってり煮 簡単♡旨い♡手羽元と根菜のこってり煮
手羽元の旨味と隠し味の酢と胡麻油でひと味違った、コクのある煮物に仕上がります。普段は煮物嫌いの主人がコレはパクパク♡ ミセスオリーブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18033194