柿の種&ココナッツミルクパンプキンスープ

leeyumiko
leeyumiko @cook_40121533

柿の種をスープに入れるの?!?!
ま・じ・で?お試しあれ~。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが沢山あったのと、柿の種のわさび味を見つけたので、スープを作ってくれました。ハーブは好き嫌いがあると思うので、加減して下さい。

柿の種&ココナッツミルクパンプキンスープ

柿の種をスープに入れるの?!?!
ま・じ・で?お試しあれ~。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが沢山あったのと、柿の種のわさび味を見つけたので、スープを作ってくれました。ハーブは好き嫌いがあると思うので、加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉(chicken breast) 2枚
  2. にんにく(garlic) 1片
  3. しょうが(ginger) 1片
  4. 白ネギ(white spring onion) 1カップ
  5. 塩(salt) ひとつまみ
  6. かぼちゃ(皮は剥く)(pumpkin) 半分
  7. 玉ねぎ(onion) 半分
  8. じゃがいも(potato) 2個
  9. ガラスープ顆粒(Chicken-bone soup powder) 大さじ2
  10. 柿の種(ピーナッツ入り) 1袋
  11. オリーブオイル(炒め用)(olive oil) 大さじ1~2
  12. コリアンダー(coriander) 小さじ1
  13. ラムマサラ(garam masala) 小さじ1
  14. クミン(cumin) 小さじ半分
  15. ココナッツミルク(coconut milk) 100cc

作り方

  1. 1

    1.5Lのお水に鶏胸肉を入れ、ブイヨンスープを作る。チキンは取り出し、サラダ料理などに使って下さい。今回は不要。

  2. 2

    たまねぎ、にんにく、しょうが、白ネギ、かぼちゃ、じゃがいもをカットしてブイヨンスープに入れ柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    オリーブオイルをフライパンに入れ、コリアンダー、ガラムマサラ、クミンを炒める。

  4. 4

    こんな感じになるまで炒めます。
    スープに入れる。
    ココナッツミルクも入れる。
    ココナッツミルクは好みで加減して下さい。

  5. 5

    柿の種。今回はわさび味を使いました。

  6. 6

    1袋全てを、ハンドミキサーで粉々にする。

  7. 7

    粉々になった柿の種(ピーナッツ含)を鍋に入れ、ハンドミキサーにかける。熱いので火傷に気を付けて下さい。

  8. 8

    出来上り。

コツ・ポイント

柿の種は1袋全部使ってもいいし、加減してもいいです。ジャガイモのデンプンによって全ての材料がうまく絡み合うそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
leeyumiko
leeyumiko @cook_40121533
に公開
オランダのアムステルダムやリゾートアイランドで、8年間、総料理長をしていたダーリンのお料理を皆さんにシェアしていけるように、少しずつレシピをアップしていきます。オランダ市長の専属シェフだったり、オランダの女王や、ゴルバチョフさん、日本の皇室の方がオランダにいらっしゃった時にお料理作った事もあるそうですよ。ちなみに私はあまり料理は得意ではありませんが、食べる事は大好きです〜。(*^^*)
もっと読む

似たレシピ