簡単☆甘さ控えめ♪クリチのパウンドケーキ

☆KANA-08☆
☆KANA-08☆ @cook_40042366

甘さ控えめだけど、クリームチーズの存在感パッチリで、濃厚かつ 軽めなパウンドケーキです♪
このレシピの生い立ち
中途半端に余ってた クリームチーズとバターを使い切りたくて、甘さ控えめだけど、濃厚かつ軽めな食感のパウンドケーキにしてみました☆

簡単☆甘さ控えめ♪クリチのパウンドケーキ

甘さ控えめだけど、クリームチーズの存在感パッチリで、濃厚かつ 軽めなパウンドケーキです♪
このレシピの生い立ち
中途半端に余ってた クリームチーズとバターを使い切りたくて、甘さ控えめだけど、濃厚かつ軽めな食感のパウンドケーキにしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンド型
  1. クリームチーズ 100g
  2. バター(無塩) 30g
  3. 玉子 M2個
  4. 砂糖(あれば三温糖) 50g
  5. 薄力粉 80g
  6. アーモンドパウダー 20g
  7. ベーキングパウダー 3g
  8. レモン 小匙2

作り方

  1. 1

    ☆の粉類を合わせて、ふるっておく。型にバター(分量外)を塗るか、クッキングシートを敷くなどして用意しておく。

  2. 2

    オーブンは 180度に予熱しておく。
    バターとクリームチーズ、玉子は常温に出しておく。

  3. 3

    ボールに クリームチーズとバターを入れて、砂糖を 少しずつ加えながら すり混ぜて、もったりとするまで よく混ぜる。

  4. 4

    玉子をといておいて、3~4回に分けてよく混ぜながら 加えていく。よく混ぜたら、レモン汁も加えて混ぜる。 

  5. 5

    ☆の粉類を数回に分けて加えて、さっくりと大きく 下から持ち上げるように混ぜて、生地がなめらかになったら、型に流す。

  6. 6

    型をトントンと叩きつけ、空気を抜いて、予熱したオーブンで、35~40分ほど焼く。竹串をさして何もつかなければ出来上がり☆

  7. 7

    アレンジ♪ クランベリーとローストした胡桃を刻んで混ぜ込みました♪ 生地に 色々混ぜても 美味しいです^ ^

コツ・ポイント

※バター・クリームチーズが固ければ、レンジ(500w)で、20秒程度加熱して柔らかくしてから使って下さい(溶かしきらないよう気をつけて)※オーブンでの焼き時間は、各家庭のオーブンに合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆KANA-08☆
に公開
男の子3人・女の子一人の 4人の母親してます♪ 毎日の献立に 悩みながら、日々 お料理の勉強中です☆ 家族の「おいしい!!」が聞けるよう、今日も 頑張ります!!ほぼ毎日、朝昼晩ご飯と 主人のお弁当を Blogに綴ってます♪良かったら のぞいて見て下さい☆http://ameblo.jp/happyberry-k/ 
もっと読む

似たレシピ