さっぱり酢鶏

3時のBARATIE
3時のBARATIE @cook_40086770

酸っぱさが調度良くてご飯がすすむ!クセになる味の酢鶏です♪
このレシピの生い立ち
中華料理は好きですが、意外に手間がかかる上、揚げるプロセスがあってカロリーが気になるので、私流にアレンジしてみました。

さっぱり酢鶏

酸っぱさが調度良くてご飯がすすむ!クセになる味の酢鶏です♪
このレシピの生い立ち
中華料理は好きですが、意外に手間がかかる上、揚げるプロセスがあってカロリーが気になるので、私流にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 5~6切れ
  2. 塩こしょう 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. ごま 適量
  5. しょう油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ1と1/2
  7. お酢 大さじ1と1/2
  8. 白ごま 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1と1/2
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備:
    鶏肉の余分な脂身を切捨て、フォークで適当に穴を開けておき、片栗粉を水で溶いておく。

  2. 2

    下準備:
    しょう油、砂糖、お酢を合わせておく。

  3. 3

    鶏肉を一口大に切り、小麦粉をまぶしておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を薄く熱し、両面がきつね色に焼き色がつくまで鶏肉を焼く。

  5. 5

    中火にして②のタレを一気にまわし入れる。

  6. 6

    お肉をタレにからめながらタレが半分ほどになるまで煮詰める。

  7. 7

    弱火にして、水溶き片栗粉をタレに回し入れ、手早く全体をかき混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3時のBARATIE
3時のBARATIE @cook_40086770
に公開
アメリカ南西部に住んで18年。某コックさんとの出会い以来、料理が楽しくて仕方がない働く主婦です♪異国料理に触れ合う機会が多いので、レシピのバリエーションが豊富。でも、ワンパク2歳児の子育ての合間のお料理なので、最近は手抜きが多いかも…
もっと読む

似たレシピ