ジェノベーゼdeパスタ・カプレーゼ

ひろちち@こーきp @cook_40049991
ジェノベーゼパスタをトマトの赤とモッツァレラの白でお洒落に演出♪
このレシピの生い立ち
カプレーゼを作った時、半端な具材がそれぞれ余ってしまったので流用しパスタに♪
ジェノベーゼdeパスタ・カプレーゼ
ジェノベーゼパスタをトマトの赤とモッツァレラの白でお洒落に演出♪
このレシピの生い立ち
カプレーゼを作った時、半端な具材がそれぞれ余ってしまったので流用しパスタに♪
作り方
- 1
トマトは種を除き角切りに。モツァレラは手頃な大きさにちぎり、エビの下ごしらえ(レシピID17886510参照)を済ませる
- 2
【ジェノベーゼ】の材料をフードプロセッサーにかけ、ソースを仕上げる。
- 3
鍋に湯を沸かし(パスタ100gあたり1L以上)塩を入れ(水1Lあたり10g)ソースの完成に合わせるようパスタを茹で始める
- 4
フライパンにオリーブオイルと叩き潰したニンニクを入れ弱火でじっくり香りを引き出し、途中から種を除いた鷹の爪を加える。
- 5
香りが十分移ったらニンニクを取り出しエビを炒める。白ワインを加えアルコールを飛ばし、その後エビは一旦取り出す。
- 6
トマトを入れ軽く炒めたら鷹の爪を取り出し、パスタの茹で汁を加えフライパンを揺すりながら煮詰めソースにトロミを付けていく。
- 7
表記より若干短めの時間茹でたパスタを加えエビを戻し、パスタとソースをしっかりかき混ぜよく和える。
- 8
パスタを器に盛り、空いたフライパンでジェノベーゼを軽く温める。モッツァレラを側面に添えてソースを掛け飾り付ければ完成♪
コツ・ポイント
今回は湯剥きしたトマトが余ってたので生トマトとしてますがホールトマト缶でも良いと思います。食べる時はジェノベーゼをしっかり混ぜてから御召し上がり下さいませ♪
似たレシピ
-
-
見た目だけじゃない、カプレーゼ風パスタ 見た目だけじゃない、カプレーゼ風パスタ
モッツァレラ・トマト・バジルのシンプルなカプレーゼ風パスタ。トマトとチーズはW使いで、しっかりとした味わいになります。 *reichel* -
生ハムの冷製スパゲティカプレーゼソース 生ハムの冷製スパゲティカプレーゼソース
トマトとモッツァレラチーズとバジル、定番のカプレーゼをソースに使った冷たいパスタ生ハムを乗せてイタリアン気分♪ 槙かおる -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18035002