ほくほく☆長芋の味噌煮

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

寒い冬に、ホクホクの味噌煮はいかがですか?長芋は煮ても美味しいんですよ~☆
このレシピの生い立ち
普段は八丁味噌しか使わないですが、こうじ味噌がモニター当選したので、煮物にしてみました☆

ほくほく☆長芋の味噌煮

寒い冬に、ホクホクの味噌煮はいかがですか?長芋は煮ても美味しいんですよ~☆
このレシピの生い立ち
普段は八丁味噌しか使わないですが、こうじ味噌がモニター当選したので、煮物にしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 300g
  2. 出し汁 2カップ位
  3. ○マルサンアイこうじ味噌 大さじ1
  4. ○みりん 大さじ1
  5. ○酒 大さじ1
  6. ○醤油 小さじ1/2
  7. ○砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    長芋は皮を剥いて、大き目の一口大に切り、鍋にたっぷりの水とともに入れて沸騰するまで茹でる。沸騰したら湯を捨てる。

  2. 2

    1へ芋がかぶるくらいの出し汁を入れる。芋が柔らかくなるまで落し蓋などをして煮る。煮ている間に、丸の材料を合わせておく。

  3. 3

    芋が煮えたら(竹串をさして若干抵抗がある位)あわせた調味料を入れ、芋に完全に火が通るまで加熱して、出来上がり♪

  4. 4

    今回使ったお味噌はこれですよ~☆

コツ・ポイント

3の工程は少し強めの火で、煮汁の水分を飛ばしながらすると良いです。その際焦げないようにしましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ