ちくわで炒り豆腐

キャロパン
キャロパン @cook_40101490

子供の頃給食で食べた味が忘れられなくて作りました
ご飯の上にかけても美味しいです
このレシピの生い立ち
給食で出た炒り豆腐が食べたくて、レシピをアレンジしながら近い味にしました。

ちくわで炒り豆腐

子供の頃給食で食べた味が忘れられなくて作りました
ご飯の上にかけても美味しいです
このレシピの生い立ち
給食で出た炒り豆腐が食べたくて、レシピをアレンジしながら近い味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豆腐木綿 1丁(400g位)
  2. ちくわ 4~5本(100g位)1袋
  3. 干ししいたけ 4枚
  4. ニンジン 1/3本
  5. たまご(溶く) 2個
  6. インゲン(茹でる) 5本位(彩り)
  7. 鶏挽き肉 100g
  8. ごま 大さじ1
  9. 生姜 小さじ1/2
  10. ☆酒 大さじ1
  11. ☆しょう油 大さじ2
  12. ☆砂糖 大さじ1
  13. ☆みりん 大さじ1
  14. ☆顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水を切って、☆の調味料を合わせておく

  2. 2

    干し椎茸は戻して薄切りに、ニンジンは細切り、ちくわは輪切りに、いんげんは彩りに使うのでお好みで切ってください

  3. 3

    フライパンに胡麻油をひいて、ひき肉と生姜を中火で炒めて
    色が変わったら、人参、ちくわ、干し椎茸を入れて炒めます

  4. 4

    材料に油が回ったら豆腐をくずしながら入れて炒めて下さい

  5. 5

    豆腐の水分が飛んだら☆合わせた調味料を入れ、全体的に混ざったらいんげんと溶いておいた卵を回し入れます

  6. 6

    ヘラや菜箸で材料と卵がざっくり混ざるようにします
    固まったら完成です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャロパン
キャロパン @cook_40101490
に公開
いい歳して毎日レシピを見ながらじゃないと、料理を作れません><;皆さんのレシピを参考にしまくって、我が家の味を作っていきたいと思います。つくれぽの写真を撮るのを忘れてしまう時も多いですが記録にもなるので、出来が不恰好でも載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ