✿がんもとエリンギのみぞれ煮

umemodoki @cook_40037736
がんもが、大根おろしのお陰で、さっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
油っぽいがんもも、大根おろしと一緒なら、さっぱりすると思い・・・
✿がんもとエリンギのみぞれ煮
がんもが、大根おろしのお陰で、さっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
油っぽいがんもも、大根おろしと一緒なら、さっぱりすると思い・・・
作り方
- 1
がんもは、熱湯をかけ、6等分する。
エリンギは縦1/2に切り、斜め切り。
大根はおろしてザルに上げ、水気を切る。 - 2
鍋にがんもとエリンギを入れ、★印を加えて、弱火で煮含める。最後に大根おろしを加え、サッと煮る。
- 3
お皿に、がんもとエリンギを盛り、汁をかける。
刻み葱を散らす。 - 4
コツ・ポイント
エリンギの代わりに、シメジでもOKです。
今回、具沢山がんもを使いましたが、お好みのがんもで結構です。
似たレシピ
-
だし汁じゅわ♡がんもと高野豆腐のみぞれ煮 だし汁じゅわ♡がんもと高野豆腐のみぞれ煮
一口含むとだし汁があふれます。砂糖は、入れず、大根おろしの甘みで汁までさっぱりと食べられます。調味も覚えやすく簡単です♪ noeruchi -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038590