手作りに挑戦★がんもどきのみぞれ煮

ハニービー13 @cook_40047542
お祝いにもキレイ★ふわっとして、まわりサクサク!
手作りがんもどきで、お料理の幅広がる★
このレシピの生い立ち
がんもどきが、大好き☆そこで作ってみようと思い挑戦してみました★
手作りに挑戦★がんもどきのみぞれ煮
お祝いにもキレイ★ふわっとして、まわりサクサク!
手作りがんもどきで、お料理の幅広がる★
このレシピの生い立ち
がんもどきが、大好き☆そこで作ってみようと思い挑戦してみました★
作り方
- 1
下準備:豆腐は水からゆで沸騰したらザルに上げる。 野菜は細切り。きくらげは水で戻し細切り。大根、人参、生姜をすっておく。
- 2
ボールに材料(上の□)と、調味料★を入れる。
- 3
②を練り混ぜる。
油を175℃に熱して、スプーンですくいながら、揚げていく。 - 4
③を揚げてる間につゆえを作ります。
鍋に水を入れ沸騰させる。そこに、だし→醤油→砂糖→すり生姜を入れ味をつける - 5
④の火を止め、水溶き片栗粉でトロミをつける。
- 6
⑤におろし大根を入れる。
- 7
揚げて油をきった、がんもどきを皿に盛り付け、つゆをかけ、すり人参を上に乗せ飾る。これで完成★
コツ・ポイント
大根おろしは、つゆにいれなくても、写真のように、がんもどきをもり、つゆをかけた後におろし人参の下に飾ってもキレイです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
だし汁じゅわ♡がんもと高野豆腐のみぞれ煮 だし汁じゅわ♡がんもと高野豆腐のみぞれ煮
一口含むとだし汁があふれます。砂糖は、入れず、大根おろしの甘みで汁までさっぱりと食べられます。調味も覚えやすく簡単です♪ noeruchi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17546215