簡単本格☆インドのマサラオムレツ

ねぃ☆
ねぃ☆ @cook_40073863

お酒の肴にも・朝食にも♪具材を切ったら、あとは混ぜて焼くだけ。とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
インドを訪れた時に、朝食や昼食で
チャイとトーストと共に何度か食べました。

簡単本格☆インドのマサラオムレツ

お酒の肴にも・朝食にも♪具材を切ったら、あとは混ぜて焼くだけ。とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
インドを訪れた時に、朝食や昼食で
チャイとトーストと共に何度か食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20cm 3枚分
  1. 3個
  2. トマト 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 青トウガラシ(又はシシトウピーマン) 2~3個(4~5個)
  5. 香菜(パクチー) 小さじ2~
  6. 調味料
  7. ○塩 ふたつまみ
  8. ○粗挽きブラックペッパー たっぷり
  9. ○カイエンペッパー(粉唐辛子) お好みで
  10. ○ガラムマサラ 小さじ1/2~

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割りほぐす。
    トマト、玉ねぎ、青トウガラシ、香菜はみじん切りに。

  2. 2

    玉ねぎのシャキシャキ感が好きな方は、荒みじん切りに。
    トマトも大きさ不揃いでもOK。
    それぞれお好みで。

  3. 3

    切った野菜を卵のボウルに入れ、
    ○の調味料を加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    中火でよく熱したフライパンに油を入れ、お玉で流し入れる。
    ※多めの油の方が表面カリッとして美味しい

  5. 5

    平らに広げてヘラ等で形を整える。
    片面が焼けたらひっくり返して、裏面も焼く。

  6. 6

    お好みでケチャップを飾ったら出来上がり。

  7. 7

    青トウガラシは辛いのでカイエンペッパー等を加減してください。火をじっくり通すと辛さが和らぎます。辛好きさんは半生で☆

  8. 8

    具材の分量はアバウトでOK。
    香菜が好きな方は大量にどうぞ♪

  9. 9

    カレー粉を入れても美味しいです♪

    ライムやレモン汁を振りかけても。

  10. 10

    トマトの水気が多いと、形が崩れやすいです。
    スクランブルエッグ状態でもいいのでは♪

コツ・ポイント

大嫌いだった香菜が、
このオムレツに入れた時だけ美味しく食べれるようになりました。
香菜無しでもイケますが、
入れずに作ってみると、少し物足りない感じ。
苦手な方は、ぜひ少なめから挑戦してみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねぃ☆
ねぃ☆ @cook_40073863
に公開
宜しくデス
もっと読む

似たレシピ