アップルクランブル

でぶるぼん
でぶるぼん @cook_40109927

アメリカの修学旅行の思い出です・・・
アイスクリームと食べると最高です!
このレシピの生い立ち
アメリカにホームステイしたときに、ホストマザーが作ってくれたやつを思い出して作りました。
アメリカではパイで作ってなくてもパイって名前がつくのかしら?
あつあつをアイスクリームと食べるのは本当に幸せですよ♡

アップルクランブル

アメリカの修学旅行の思い出です・・・
アイスクリームと食べると最高です!
このレシピの生い立ち
アメリカにホームステイしたときに、ホストマザーが作ってくれたやつを思い出して作りました。
アメリカではパイで作ってなくてもパイって名前がつくのかしら?
あつあつをアイスクリームと食べるのは本当に幸せですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. *クランブル生地
  2. 薄力粉 45g
  3. アーモンドパウダー 45g
  4. 砂糖 35g
  5. ひとつまみ
  6. 無塩バター 35g
  7. *フィリング
  8. りんご 2個
  9. バター 10g
  10. 砂糖 15g
  11. シナモン・レモン お好みで

作り方

  1. 1

    *クランブル作り

    ボールにバター以外の材料を全て入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    バターを1cm角くらいに細かく切り、加える。指先で粉類とすりまぜ、そぼろ状にする。ぽろぽろした感じ。

  3. 3

    *フィリング作り

    りんごは皮をむいて5ミリくらいのいちょう切りにする。

  4. 4

    鍋に、切ったりんごと、バターと砂糖を加え、煮る。

  5. 5

    りんごが透明になってくたくたになるまで煮たら、シナモン・レモン汁を加える。

  6. 6

    ここで水分が多くてべちゃべちゃだったら、更に加熱して水分を飛ばす。
    ※コーンスターチひとつまみ加えてとろみをつけてもOK

  7. 7

    耐熱皿に6のリンゴを盛り、その上にクランブル生地をのせる。
    ※グラタン皿みたいな浅く広い耐熱皿が良いです。

  8. 8

    190度のオーブンで、クランブルが色づくまで焼く。

  9. 9

    あつあつにバニラアイスをのせて召し上がれ♡

コツ・ポイント

私はフィリングにレーズンを加えたりします。クランブル生地にも砕いたビスケットや胡桃を混ぜたり・・・何でもありです!笑
冷めてもレンジで温めればOKです★バニラアイスを溶かしながら・・・
お好みでラム酒をかければ大人味(*´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でぶるぼん
でぶるぼん @cook_40109927
に公開
お料理とカメラが大好き。彼との同棲もそろそろだし本格的にお料理しようかな。
もっと読む

似たレシピ