レンジで簡単☆卵入りポテトサラダ

全てレンジにお任せ☆な、ポテトサラダ!
このレシピの生い立ち
茹で卵を作るのも、ジャガイモの皮を剥くのも、ジャガイモが茹でるのを待つのも、割と長い時間かかってしまうので、レンジで出来ないかと考案したものです
レンジで簡単☆卵入りポテトサラダ
全てレンジにお任せ☆な、ポテトサラダ!
このレシピの生い立ち
茹で卵を作るのも、ジャガイモの皮を剥くのも、ジャガイモが茹でるのを待つのも、割と長い時間かかってしまうので、レンジで出来ないかと考案したものです
作り方
- 1
耐熱容器に卵を入れ、溶き、レンジ600wで40秒〜1分加熱(※破裂の可能性がありますので黄身は必ず割って下さい)
- 2
出来上がった卵は熱いうちに、泡立て器を使って卵をポロポロにして下さい。上から潰すように混ぜると簡単です
- 3
ジャガイモは皮付きのまま水で綺麗に洗い、耐熱皿に並べ、ふんわりラップをし、レンジ600wで4分半〜6分加熱
- 4
ジャガイモの形を残したい方は4分半〜5分程度加熱、マッシュが好きな方は6分加熱で十分だと思います
- 5
ハムは5mm角にカット
- 6
キュウリは輪切りにし、塩を振り、水気を切りますが、ジャガイモの皮をむき終わるまで塩を振ったそのままで待ちます。
- 7
加熱の終わったジャガイモは、皮を剥き、ビニール袋に入れ、塩胡椒を振り、潰すように揉みます
- 8
置いておいたキュウリは、キッチンペーパーを使って、しっかり水気を切って下さい
- 9
ボウルに※冷めたジャガイモ・キュウリ・ハム・卵、全てを入れて軽く混ぜ、お好みの量のマヨネーズをかけて全体に絡め出来上がり
- 10
※家庭によって、みりんや砂糖を使う方もいらっしゃるかと思いますので、マヨネーズを入れる時に一緒に入れると良いかと思います
コツ・ポイント
ジャガイモをレンジで加熱中に、ハムのカットとキュウリの下準備が出来ます。また、卵も完全ではないですが冷めるので、待ち時間の間に他の準備ができます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単! ころころポテトサラダ レンジで簡単! ころころポテトサラダ
レンジでジャガイモをチンして、全てサイコロに切って、マスタード風味に仕上げたポテトサラダです。是非お試しを! shokenママ -
-
-
その他のレシピ