簡単おいしいくせになる!ナスの肉詰め

トクナリチャン
トクナリチャン @cook_40111440

トルコの首都アンカラで、お母さんと一緒に作ったレシピです。本場の味…みなさんにも食べて欲しくてレシピにしました♡
このレシピの生い立ち
第二の家族がいるトルコでお母さんが作ってくれた家庭料理。カルヌヤルクは、お腹を開くという意味。ヨーグルトソースをかける家庭も多いですが、ソルティな味が大好き。ロールキャベツももとはトルコからきた料理と言われていて、日本人の味覚に合うはず!

簡単おいしいくせになる!ナスの肉詰め

トルコの首都アンカラで、お母さんと一緒に作ったレシピです。本場の味…みなさんにも食べて欲しくてレシピにしました♡
このレシピの生い立ち
第二の家族がいるトルコでお母さんが作ってくれた家庭料理。カルヌヤルクは、お腹を開くという意味。ヨーグルトソースをかける家庭も多いですが、ソルティな味が大好き。ロールキャベツももとはトルコからきた料理と言われていて、日本人の味覚に合うはず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大きめのナス 4つ(人数分)
  2. 玉ねぎ 一つ
  3. ひき肉(本場は牛) 300g
  4. トマト 2つ
  5. ピーマンセロリなどのみじん切り 玉ねぎの半量くらい
  6. パプリカ(赤) 一つ
  7. バター 適量
  8. 塩胡椒 適量
  9. まんべんなくフライパンに広がって素揚げできる量
  10. 塩水 ナスが浸かるくらい
  11. ビベール・サルチャ(トマトペーストみたいなもの) あれば大さじ1(なければピューレやケチャップで○)
  12. 100ccくらい

作り方

  1. 1

    茄子のへたを取って、皮を縞模様にむく。全て削いでしまうと、最後に煮込んだとき煮崩れを起こします。

  2. 2

    茄子に切り目を入れる。貫通しない程度の深さに、上から下まで切り目を入れます。これは一箇所でOKです。

  3. 3

    茄子の色が悪くなってしまうので、塩水に漬ける。こうすることで素揚げするときに油を吸いすぎない。

  4. 4

    たまねぎと、赤パプリカ、トマト、他の野菜ををみじん切りにしてバターで炒める。

  5. 5

    たまねぎが透明になってきたらひき肉を加える。あればビベール・サルチャも加える。火が通ったら一度置いておく。

  6. 6

    茄子の水をしぼる。水を切るのでなく、両手で茄子を強く握って文字通り、ギュッギュッとしぼるようにする。

  7. 7

    フライパン全体にまんべんなくまた油を注ぎ、温まったら茄子をフライパンに入れる。転がしながら素揚げする。

  8. 8

    柔らかくなったら、スプーンで切り目を開き、そこにひき肉炒めをつめていく。スプーンを使って平らになめらかに仕上げる。

  9. 9

    茄子の切り口と同じ高さくらいに水を入れ、塩を小さじ一杯入れる。蓋を完全に閉じて30分ほど弱火で煮込む。

コツ・ポイント

とにかくナスを柔らかく!油で揚げる時、水が付いていると跳ねますので注意です!油は菜種油でも、オリーブオイルでも可。煮込む時、トマトピューレを入れてもいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トクナリチャン
トクナリチャン @cook_40111440
に公開
餃子好き。これといった特別な日じゃなくっても、いつもと同じことを少しだけ変えて毎日を楽しむのが特技!
もっと読む

似たレシピ